ニンニクをみじん切りにして、鷹の爪を適当な厚さの輪切りにします。ベーコンは短冊切り、トマトはダイスかっとします。
空豆は、さやから出して、少し固めの塩ゆでにします。この時、海老も一緒に入れてゆでてしまいます。
ザルに上げておく。
お湯をわかし、パスタをゆで始めます。
通常より固めに茹で、茹で上がったらザルにあげ、オイルをふっておきます。
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、鷹の爪を炒めます。香りが出て来たらベーコンを投入し炒めます。
ベーコンが十分に炒められたら、白ワインとコンソメを入れてアルコールを飛ばします。
フライパンにトマト、空豆と海老を入れ、パスタも入れます。味をみて、薄かったら塩こしょうします。
パスタの茹で上がるタイミングと、空豆の海老、トマトを入れるタイミングがうまく合うように茹でるとパスタが延びず美味しく出来ると思います。私は時短の為に、パスタを茹でる時に空豆と、海老も一緒に茹でます。