卵は前もって茹でておく。温泉卵にするなら沸騰したお湯に卵を入れ、火を止め蓋をし13分置く。その後冷水で冷やす。
合挽肉からパン粉まででパテを作る。玉ねぎはみじん切りで炒めておく。パン粉は少量の牛乳でふやかして入れる。よく練り混ぜる。
★の料理酒からしょうが汁までを小鍋に合わせ火にかけ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を入れとろみを出す。
オーブンにオーブン皿をセットし230度で余熱。2の肉を人数分に分け丸く整え、フライパン強火に油を入れ肉を投入。
フライパンの肉は両面に焼き色を付けたら、オーブンで温めた皿を取り出し素早く移し、オーブン230度で15分焼く。
フライパンの肉汁は3のソースを作った小鍋に入れて再び温める。
丼や深めのお皿にごはんを盛り、レタスを敷き、焼きあがった肉・アボガド・卵を乗せてソースをかけて完成!!
オーブンの時間はハンバーグの大きさによって調整してください。写真は卵が温泉卵になってません。お勧めは温泉卵です!焼き上がり後は手早くジューシーな間に召し上がって下さい♪