POMポムSOYソースオージーファヒータ
料理紹介
メキシカンのビーフファヒータをお値ごろなオージービーフと、オレンジとみかんのダブルおいしいポンジュースで! ヘルシーなオージービーフの赤身かたまり肉を柔らかくするのにキウイや洋梨を使ってポンワカモレ♡
材料
- オージービーフの赤身かたまり肉 300gくらい
- キウイ 2〜3個
- ポンジュース 100mlくらい
- ざくろジュース 100mlくらい
- 洋梨ジャム(あれば)か蜂蜜 大さじ2
- あら塩 ひとつまみ
- 黒こしょう ひとつまみ
- コリアンダーパウダー 大さじ2
- クミンパウダー 大さじ2
- カイエンペッパー(あれば) 少々’
- パプリカ(あれば)なければピーマン 小2個
- たまねぎ 1/4個
- サニーレタスやパセリ 適宜
- POMポムSOYソースかステーキソース たっぷり
- シュレッドチーズ 1/4カップ
- ザクロの実(もしあれば) 数個
- ポンジュースワカモレ 1/4カップ
- サワークリーム(オプション) 少々
- フラワートルティーヤ(うちは一人二枚) 4枚
作り方
- 1.
キウイを皮をむいてザク切り、洋梨のジャムとポンジュース、ザクロジュースをあわせる。
- 2.
ざっくり混ぜる。
- 3.
塊肉に塩、胡椒、フォークで穴を開け、2につける。
- 4.
ジップロックバッグなどに入れて一晩寝かす。
- 5.
野菜をスライスし、オリーブオイル(オプショナル)塩こしょう、コリアンダー、クミンで炒める。お好みでカイエンペッパーも少々
- 6.
マリネしておいたお肉を取り出す。
- 7.
食べたい分だけ薄切りにする。
- 8.
薄切りにしたお肉を焼く。必要ならオリーブオイルを少々(ノンスティックのフライパンなら不要)
- 9.
シュレッドチーズ(冷凍庫の片隅にあったのとか)とPOMポムSOYソース(なければお醤油とかステーキソース)を足して絡める
- 10.
トースターで少し焼いたトルティヤにレタスやパセリを置いて、炒めた肉野菜をのせる。
- 11.
ポンジュースワカモレ(なければ普通のワカモレか、スライスアボカド)とザクロ、サワークリームなどをのせてできあがり♪
ワンポイントアドバイス
ガーリックたっぷりにしてもメキシカンらしく美味しいけれどブレックファストやランチにも爽やか美味しい辛さ控えめ、ポンジュースで爽やかファヒータ♪
記事のURL:
- (ID: r1035825)
- 2016/04/13 UP!