【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

メコン川の恵み 淡水魚が美味しい レシピ

メコン川の恵み 淡水魚が美味しい
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

メコン川の淡水魚を臭みを消して美味しく味わう為の料理方法。魚は、産卵前のCá(魚) Bống Cát(名前)、Cá(魚)bống dừa(名前)が美味しい~ご飯がすすみます。

材料

  1.  200g
  2.  小さじ4分の1杯
  3. 砂糖 大さじ1杯
  4. 赤わけぎ 30g
  5. ヌックマム 大さじ1.5杯
  6. ヌックユワ(ココナッカラメル) 小さじ4分の1杯

作り方

  1. 1.

    写真左から2番目:果物ガック油 リコピンがトマトの10倍、3番目:ココナッカラメル、4番目:赤わけぎ

  2. 2.

    写真上の魚:Cá bống dừa、下:Cá Bống Cátは、昔からの知恵:煮崩れしない様 魚の身を包丁の背で叩く。

  3. 3.

    上記の調味料をボールに入れよく混ぜ 最後に魚を入れて味を魚に馴染ませます約30分。

  4. 4.

    30分後 ベトナムでは土鍋に入れて煮込んでいきますが、水はなるだけ入れない魚から出る水分だけ煮込んでいきます。

  5. 5.

    約10分前後で魚に火が通り終わりです。御飯との相性抜群。

ワンポイントアドバイス

なるだけ水分を足さない 魚から出る水分だけで料理する方が味が浸み込んで臭みなく美味しく食べれます。少し濃いめの味が御飯との相性抜群です。

記事のURL:

  • (ID: r1035747)
  • 2016/04/13 UP!

他の魚のレシピ(77,265件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

鶏肉と大根のケチャップ煮

鶏肉と大根のケチャップ煮

すき焼き鉄鍋でパエリア

すき焼き鉄鍋でパエリア

かぼちゃのケーキ♪はっぴーはろうぃん★とお弁当★

かぼちゃのケーキ♪はっぴ...

ビーフトマト

ビーフトマト
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑メコン川の恵み 淡水魚が美味しい | レシピブログTOP