ゆうさんの新着レシピ-ブログ記事(14/18) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ゆうさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全358件中261〜280件を表示しています。

[料理(いかにもNY)] 本気で作る!白菜キムチ☆お勉強編

[料理(いかにもNY)] 本気で作る!白菜キムチ☆お勉強編 2011/11/05 UP! (ID:b11594891)

レシピ ブログへ

もう何年も前から作ってはいたんだけどどうにも満足した出来になったことのないニクイやつ・・・!作るたびに発酵食品の難しさにうなってしまうので...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] 鴨胸肉のオレンジスパイスソース

[料理(いかにもNY)] 鴨胸肉のオレンジスパイスソース 2011/11/03 UP! (ID:b11586727)

レシピ ブログへ

肉食系の私ですが、好きな肉の順位はラム→鴨→牛→豚→鶏です。ウサギや鳩や鶉や猪や鹿もスキではありますがスキだというほど日常よく食べないし、...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] ミルクとポテトのポテトグラタン

[料理(いかにもNY)] ミルクとポテトのポテトグラタン 2011/11/01 UP! (ID:b11582139)

レシピ ブログへ

肉や魚料理のつけあわせにじゃがいもはありがたいけど、「粉吹きイモじゃそっけない、マッシュポテトはめんどくさい、ベイクドポテトを焼いてる時間...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] おでんはじめました

[料理(NYで日本食っぽく)] おでんはじめました 2011/10/30 UP! (ID:b11570187)

レシピ ブログへ

おでんってけっこう地域性があって、関東ではちくわぶを入れるとか、関西ではスジを入れるとかさまざまでおもしろいですね。自分で作ると汁が赤くな...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 魚河岸揚げっぽい練り物を揚げてみよう

[料理(NYで日本食っぽく)] 魚河岸揚げっぽい練り物を揚げてみよう 2011/10/29 UP! (ID:b11567500)

レシピ ブログへ

寒くなってきたらやっぱりおでんを食べたくなるんだけど、海外在住者にとってはおでんもなかなかに難しいですよね。練り物は数種類入れたいけど日系...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] いつでも簡単にダシを取ろう☆にぼし粉

[料理(NYで日本食っぽく)] いつでも簡単にダシを取ろう☆にぼし粉 2011/10/27 UP! (ID:b11563475)

レシピ ブログへ

ダシ・・・日本のお料理にはどうしても必要なのですが、自分でダシを取る人は昨今ではずいぶん少ないようです。特に海外在住してると材料も割高だし...

続きを読む

[当ブログについて] ウイルスにやられた週末

[当ブログについて] ウイルスにやられた週末 2011/10/25 UP! (ID:b11563474)

レシピ ブログへ

先週なかばから週明けにかけてドテラが出張だったので、この週末はドップリとブログに力を入れられる・・・!とか思ってたのにPCにウイルスが入っ...

続きを読む

[当ブログについて] 新しい写真でレシピ再紹介

[当ブログについて] 新しい写真でレシピ再紹介 2011/10/17 UP! (ID:b11541786)

レシピ ブログへ

ずーっとあいほんのカメラで写真撮ってたけど、この前ドテラが選んでくれたデジカメに代えてからお料理の写真がずいぶんおいしそうに撮れるようにな...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 活ホタテの刺身とフライとめんこチビちゃん

[料理(NYで日本食っぽく)] 活ホタテの刺身とフライとめんこチビちゃん 2011/10/15 UP! (ID:b11526753)

レシピ ブログへ

10月もなかばを過ぎるとホタテの時期ですね。近所の魚屋ではたまに生きたホタテを売ってることがあり、見つけると即買い&メニュー決定するのです...

続きを読む

[料理(ちょっぴりドイツ風)] ソーセージとカリフラワーとレンズ豆のスープ

[料理(ちょっぴりドイツ風)] ソーセージとカリフラワーとレンズ豆のスープ 2011/10/14 UP! (ID:b11526752)

レシピ ブログへ

豆は体にいいので積極的に取りたいですね。ドイツには焼いたソーセージを加えたこんなスープがありますよー! 具だくさんで腹持ちもいい、寒い季節...

続きを読む

[料理(これがアメリカン)] 南部アメリカの定番☆キャットフィッシュのコーンミールフライ

[料理(これがアメリカン)] 南部アメリカの定番☆キャットフィッシュのコーンミールフライ 2011/10/06 UP! (ID:b11501680)

レシピ ブログへ

引き続き「アメリカン・トラディショナルなおいしいものレシピ特集☆海産物編」が進行中ですが、アメリカってできて200年ちょっとの比較的若い国...

続きを読む

[料理(これがアメリカン)] 貝プリプリ大満足☆クラムチャウダー

[料理(これがアメリカン)] 貝プリプリ大満足☆クラムチャウダー 2011/10/03 UP! (ID:b11491717)

レシピ ブログへ

荻昌弘いわく「アメリカ人の作る料理でも、クラムチャウダとBLTサンドイッチ(ベーコン、レタス、トマトのサンドイッチ)だけははずれがない」・...

続きを読む

[料理(これがアメリカン)] オイスター・ロックフェラーともう一品

[料理(これがアメリカン)] オイスター・ロックフェラーともう一品 2011/10/02 UP! (ID:b11488525)

レシピ ブログへ

甘い、大味、高脂肪、しかも大量、これなーんだ? ・・・答えはアメリカの食事ダヨ!なーんて思ってる人が多いけど、アメリカ食文化は極彩色でザラ...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 怖い!だけど食べたい!葛藤のシメサバ

[料理(NYで日本食っぽく)] 怖い!だけど食べたい!葛藤のシメサバ 2011/09/27 UP! (ID:b11472937)

レシピ ブログへ

シメサバ・・・オイシイですよね。ただ二の足を踏んでしまうのは生き腐れるとまで言われている鮮度保持が困難な鯖を生食するってあたりですな。 し...

続きを読む

[働く主婦の料理] ブイヤベース風☆魚介のスープ

[働く主婦の料理] ブイヤベース風☆魚介のスープ 2011/09/19 UP! (ID:b11444561)

レシピ ブログへ

新鮮な魚や貝、エビなどをタップリ使った南仏のシーフードスープ、それがブイヤベース。ハァ〜〜〜・・・ブイヤベースと聞いただけでウットリしてし...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] スティック野菜にみそマヨディップ

[料理(NYで日本食っぽく)] スティック野菜にみそマヨディップ 2011/09/16 UP! (ID:b11436969)

レシピ ブログへ

日本でもバーニャカウダなんかが人気ですが、アメリカやヨーロッパだと特にベジタリアンの人とか宗教上の理由で禁忌食材がある人なんかもけっこうい...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] コジャレパーティーに ブルーチーズと青りんごのカナッペ

[料理(いかにもNY)] コジャレパーティーに ブルーチーズと青りんごのカナッペ 2011/09/13 UP! (ID:b11429257)

レシピ ブログへ

「フランスから友達が来るからワイン中心で飲み会やるよ!ながらくワインのよさをわからなかった日本人酒飲み女子がナパで開眼したって話したら『な...

続きを読む

[料理(いかにもNY)] シンプル&オイシイ!トマトのバゲットサンド

[料理(いかにもNY)] シンプル&オイシイ!トマトのバゲットサンド 2011/09/12 UP! (ID:b11422384)

レシピ ブログへ

朝夕涼しくなって来ましたが、ウチのトマトの苗は結局一度も実どころか花もつけませんでした。わっさわさに大きく育ちましたがほんとにトマトだった...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 洋食屋さん風ビーフカレーに本格的に取りんだ

[料理(NYで日本食っぽく)] 洋食屋さん風ビーフカレーに本格的に取りんだ 2011/08/22 UP! (ID:b11356572)

レシピ ブログへ

仕事が立て込んでてなかなか料理する時間もない・・という日々が終わったら、ガップリ組み合うにふさわしいお料理に取り組みたい! とくれば日本の...

続きを読む

[料理(NYで日本食っぽく)] 簡単すぎ☆さやいんげんのおひたし

[料理(NYで日本食っぽく)] 簡単すぎ☆さやいんげんのおひたし 2011/08/19 UP! (ID:b11349493)

レシピ ブログへ

アタシ、けっこうな酒飲みなんですが、つまみがないと飲めないタイプです。だからといっていつもチーズやカラアゲやミックスナッツなどを食っていて...

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ色々♪冷製パスタ&スープ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ゆうさんの新着レシピ-ブログ記事(14/18)