和テイストのラタトゥイユ レシピ

和テイストのラタトゥイユ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
レイチさん
レイチさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

今月のマイブームは「和テイスト」洋風のおかずを、ご飯にも合う和の風味にするにはどうするか?ミニマリスト的なアプローチでチャレンジしています♪ 要は手抜き(笑)

材料

  1. かぼちゃ   1/4個
  2. 玉ねぎ(大)   1個
  3. にんじん   1本
  4. ズッキーニ(M)   1本
  5. エリンギ   100g
  6. 完熟トマト(中)   1個
  7. オリーブ油   大さじ2
  8. にんにく   1カケ
  9. しょうが   1カケ
  10. 醤油麹   大さじ2

作り方

  1. 1.

    かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、エリンギは一口大にカット。トマト、にんにく・しょうがはみじん切り

  2. 2.

    鍋に油を入れ、にんにく・しょうがで香りを出したら、硬い野菜から炒めていく。油が回ったらトマトと醤油麹を入れ、15分煮込む

  3. 3.

    今回は、和テイストのため、通常のスパイス・ハーブは使いません。味が薄いときは塩で調整してください。

ワンポイントアドバイス

醤油麹の香りがとても香ばしい♪和テイストに仕上げるには、ローリエ、オレガノ、タイムなどを入れると元も子もない。時にはスパイスを我慢☆薄味にしたので、ゆずすこをかけていただきました(関連ブログご参照)。

記事のURL:

  • (ID: r1035197)
  • 2016/04/12 UP!

他のにんにくのレシピ(158,080件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑和テイストのラタトゥイユ | レシピブログTOP