【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
わかめの下処理をし、水気をよく取り、ひと口大に切る。
ごま油としょう油半量をよく混ぜ、そこに1のわかめを入れ和える。
全体をよく混ぜ5分程度置き、味が薄いようなら残りのしょう油を適宜足す。皿に盛り付け、すりごまをかけたらできあがり♪
味が馴染みにくくなるので、わかめの水気をよく取ってください。唐辛子やおろしにんにくなどを加えてももちろんOKです。今回は、生わかめの香りを生かした味付けにしました♪
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
【レシピ】抱えて食べたい♬シーザー風コールスローサラダ♬
おいしそう8件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
【レシピ】カリッとモチモチ♬包まない豚こまチーズ餃子♬
おいしそう2件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
↑わかめナムル | レシピブログTOP