夏向けベジ丼
料理紹介
ソイミートでビビンバ風の夏向き丼。野菜を夏野菜メインで食べやすさを意識してみました。肉無しなのでベジ丼です。
材料
- ソイミートフレーク(ひき肉タイプ) 50g
- 干ししいたけ(150ccの水でもどす) 3枚
- ▽人参1本(細切り) 1本分
- 塩 小さじ1/2
- オリーブ油 大さじ2
- △パセリなどの青いハーブ 適量
- アボカド 1個
- 新玉ねぎスライス(玉ねぎでもよい) 1個
- トマト(さいのめ切り) 1個
- サラダオイル 大さじ2
- 生姜みじん切り 小さじ1
- ニンニクみじん切り 小さじ1
- ☆酒 大さじ1
- さとう 大さじ1
- 醤油 大さじ1.5
- コチュジャン 小さじ1/2
- みりん 大さじ1
- ☆水 200cc
- 片栗粉用の水 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1/2
- 玄米入りごはん 4人分
作り方
- 1.
ソイフレークをお湯で10分浸して戻し、ざるで水気を切っておく。戻した干ししいたけはみじん切り、ニンジンを切り塩をふる
- 2.
人参がしんなりして水気が切れたらオリーブオイルとパセリで和える。オニオンスライスを切る。
- 3.
フライパンにサラダ油を入れ、ニンニク生姜とソイフレーク、干しシイタケを入れて火をつけ炒める。火が全体に回った時に
- 4.
☆の調味料を入れて煮る。水分がなくなる直前で水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて火をとめる。
- 5.
炊きたてのごはんに、オニオンスライス、ニンジン、アボカドスライス、トマト、ソイフレーク煮をのせてできあがり。
ワンポイントアドバイス
簡単です。お肉の味付けをお好みで調整してください。チーズをのせてもおいしいです。
記事のURL:
- (ID: r1034401)
- 2016/04/12 UP!