【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
フライパンに薄く油をひいて弱めの中火にかけ、揚げをじっくり焼き目がつくまで焼いて食べやすい大きさに切る
玉ねぎは繊維に沿って薄くスライスして水にさらし、ペーパータオルに包んで水気をしっかり切る
ボールに水気をしっかり切ったお好みの野菜と2の玉ねぎ、ツナを入れてあえ、塩を少々ふって絡めておく
お皿に1の揚げ3の野菜を盛り付ける。お好みのドレッシングごまやシソなどをトッピングしても。
ツナはオイル漬けのものを使います。ノンオイルを使うときは3の工程でサラダ油を少しからめて。
記事のURL:
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
【フライパンでおやつ】冷めてもふわふわ!卵蒸しパン
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
1週間(平日5日)の献立案と、実際の我が家の献立など
↑お揚げdeツナサラダ | レシピブログTOP