すね肉を大き目にカットして小麦粉をまぶす。
油をなじませた鉄板で肉の周りを焼き固める。
玉ねぎは飴色になるまで頑張って炒める。それをフードプロセッサーで滑らかにする。
鍋に肉を入れて、トマト缶・トマトペースト・玉ねぎ・赤ワイン・水を入れて、水分が抜けやすい鍋の場合は適宜水を入れる。
鍋に蓋をしてことこと煮る。はじめのうちは灰汁が出るのできちんとすくう。
灰汁をだいたいすくったら、コンソメとローリエを1枚入れて2時間ことこと煮込む
とにかく煮込むか保温調理をしてください。トマト缶とトマトペーストの味がきちんと肉の味と調和するように味の加減をしてください。面倒ですが、玉ねぎをフードプロセッサーにかけることによって滑らかになります。