白菜とセロリのカレー
料理紹介
ルーを入れて低めのオーブンで蓋をしてじっくりことこと煮込むことは本当に美味しい!!
水分も出てなじんで本当に美味しい。何しろ火のそばにいなくてもいいし、部屋も暖かい!!
材料
- 白菜 1/8個
- セロリ(上半分の部分) 2本分
- 人参 1本
- 玉ねぎ 2本
- コーン缶 1缶
- 豚ひき肉 600g
- トマト 4個
- カレールー(中辛) 1パック
作り方
- 1.
白菜・セロリ・人参
・リンゴ・玉ねぎはフードプロセッサーでみじん切りにする。
- 2.
トマトはざく切りにする。
- 3.
鍋にひき肉を入れて炒める。野菜を少しずついれて炒める。コーン缶を入れ、ある程度油をなじませる。
- 4.
水をひたひたより少なめに入れて蓋をして20分煮る。カレールーを入れてオーブンで160度で1時間煮る。(もしくはガス)
ワンポイントアドバイス
白菜とセロリの上の葉の部分と無駄なく使って美味しくカレーに大変身!!子供もセロリとか気が付きませんよ♪
記事のURL:
- (ID: r1033679)
- 2016/04/12 UP!