【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

長いものコールドスープ レシピ

長いものコールドスープ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
かおるんさん
かおるんさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

長いもに含まれている消化酵素、ジアスターゼはでんぷんの消化を助けてくれます。ジアスターゼは加熱するとこわれてしまいますが、コールドスープなら効果的に摂取できますよ!

材料

  1. 長いも 200g
  2. 赤パプリカ、黄パプリカ 各1/2個
  3. 長ねぎ 5cm
  4. 野菜のブイヨン(固形スープの素) 1個
  5.  1/4カップ
  6. 生姜の絞り汁 小さじ1
  7. 塩、胡椒 各少々

作り方

  1. 1.

    長いもは皮をむいてすりおろします。赤と黄のパプリカはそれぞれへたと種子を取り除いて1㎝角に切ります。

  2. 2.

    長ねぎはみじん切りにします。

  3. 3.

    1/4カップの水に野菜のブイヨンを加えて溶かします。

  4. 4.

    ①の長いもにパプリカ、長ねぎ、③のブイヨン、生姜の絞り汁、塩、胡椒をすべて合わせてよく混ぜます。

ワンポイントアドバイス

記事のURL:

  • (ID: r1033586)
  • 2016/04/12 UP!

他のねぎのレシピ(106,178件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑長いものコールドスープ | レシピブログTOP