ラタトゥイユの卵ココット
料理紹介
明るい黄色、こんがり色づいたコンテチーズがアクセント。小さい器であたたかいオードブルとしてどうぞ。
材料
- <ラタトゥイユ>
- トマトジュース 300cc
- 玉ねぎ 1個
- パプリカ 1/2個
- なす 1本
- セロリ 1/4本
- オリーブオイル 少々
- ベーコン 1枚
- 塩 適宜
- コショウ 適宜
- コンソメキューブ 1個
- ローリエ 1/2枚
- <ココット>
- 卵 6〜8個
- すりおろしコンテチーズ(12ヵ月熟成) 大さじ2
作り方
- 1.
<ラタトゥイユ>
野菜、ベーコンをそれぞれ1cm角に切る。にんにくはみじん切り。
- 2.
フライパンでオリーブオイルを熱しにんにく、ベーコン、玉ねぎを炒める。
- 3.
残りの野菜を加えて軽く炒め、ローリエ、トマトジュース、ブイヨンキューブを入れ火が通ったら、塩、こしょうで味を整える。
- 4.
<ココット>
ココット皿の内側に薄く油を塗り、ラタトゥイユは隙間がないように押し込みながら詰める。
- 5.
卵を静かに割り入れ、おろしたコンテチーズをのせて、170度のオーブンで約10分焼く。
- 6.
トップにパセリやシブレットのみじん切りをのせてできあがり。
ワンポイントアドバイス
トッピングはお好みでパセリのみじんぎりなどでもOKです。
記事のURL:
- (ID: r1031526)
- 2016/04/12 UP!