(a)の薄力粉を振るっておく。(a)のバターを室温に戻しておく。
タルト生地を作ります。1のバターに粉糖を一度に加えて、良く混ぜます。
2に溶き卵を3回に分けて加え、その都度よくまぜます。
バニラエッセンス、1の粉を加えて、サックリとまぜ、手でひとまとめにしたらラップに包み冷蔵庫で3時間休ませます。
この間に中に入れる生地を作ります。室温にもどした、バター(b)に粉糖を一度に加えて良く混ぜます。
溶き卵を3回に分けて加えて、その都度よく混ぜ、アーモンドプードルを加えて更に混ぜます。
別のボールにあんこと生クリーム入れて良く練り合わせ、6に加えて混ぜ合わせておきます。中の生地はコレで完成。
生地を寝かせている時間が余っていると思うので、洗い物などして待ちます。
打ち粉をして、4の生地を麺棒で3mmに伸ばします。
型にバターを塗り、粉を付けて型離れをよくしたら、9の生地をのせ、型にはめます。
はみ出した生地を切り取り、オーブンペーパーを敷き、タルトストーンをのせたら、180℃のオーブンで15分焼きます。
タルトストーンとオーブンペーパーを取り、更に5分焼きます。
焼き上がったタルトに7を入れてくるみをまんべんなくのせたら、180℃のオーブンで35分焼きます。
あら熱をとって、冷蔵庫で冷やしたら、粉糖をふりかけます。少し、時間がかかりますますが、本当に美味しいんです。
【節約レシピ♪】豚こま肉と大葉の『塩ダレつくね』が食べ応え抜群で超絶品!
おいしそう85件