【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

塩レモンでお稲荷さん♪ レシピ

塩レモンでお稲荷さん♪
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
RiRiさん
RiRiさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

塩レモン入り酢飯を詰めた(だけ!)の、フツーのお稲荷さんです♪レモンの酸味がぴりっと効いて、ご飯が美味しい~~梅干ならぬ、塩レモンにも、防腐効果があるのでしょうか?夏のドライブや海水浴にもよいかも・・

材料

  1. ご飯 1.5合
  2.  ご飯の1.2倍
  3. 昆布 小片2枚
  4. 白胡麻 大さじ2
  5. ☆塩レモンみじん切り 小さじ1半
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. ☆寿司酢 大さじ2強
  8. ●水 半カップ
  9. ●砂糖 大さじ3
  10. ●醤油 大さじ2弱

作り方

  1. 1.

    といだご飯を厚手の鍋に入れ、昆布をのせて、しばらく浸水。火にかけて沸騰したら強火で1分。弱火にして12分炊く。

  2. 2.

    塩レモンはみじん切りに。油揚げは半分にして、内側を開き、熱湯で湯通し。胡麻は生なら煎っておく。

  3. 3.

    ☆の材料を事前に合わせておく。

  4. 4.

    フライパンに●の材料を入れて火にかける。砂糖が溶けたら、2の油揚げの水分を切って並べる。

  5. 5.

    両面によく汁を染み込ませ。落し蓋をして水分が少なくなったら火をとめてしばらく放置。お皿にとり冷ましておく。

  6. 6.

    1でできたご飯を15分以上蒸らしたら、バットにとり、3の合わせ調味料と胡麻を入れて手早く和える。うちわで扇げば更によし。

  7. 7.

    油揚げを破けないようによく広げてご飯をつめたら、出来上がり~

ワンポイントアドバイス

所要時間にご飯を浸水する時間は含めていません。油揚げは、私はこちらの中華食材のものを使っているので、形が少々違います。日本の油揚げなら、このご飯の量でもう2~3個余分に作れるかもしれません。

記事のURL:

  • (ID: r1030910)
  • 2016/04/12 UP!

他のご飯のレシピ(228,007件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑塩レモンでお稲荷さん♪ | レシピブログTOP