どっさりきのこと蟹棒の酸辛湯ヌードル レシピ

どっさりきのこと蟹棒の酸辛湯ヌードル
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
RiRiさん
RiRiさん
  • 調理時間:1530

料理紹介

これはっきり言ってシンガポールのホッカーよりよほどヘルシーで美味しいです~笑 簡単な材料でできるかなり本格的な中華味~辛いもの好きの方には絶対お薦め!こっくりおいしい中華スープヌードルです。

材料

  1. 中華生麺 1玉
  2. ☆しいたけ 3個
  3. ☆エリンギ 1/2本
  4. ☆えのき 1/3袋
  5. ☆蟹棒 4~5本
  6. ☆にんにく 1片
  7. ☆しょうが(摩り下ろし) 小さじ2
  8. ☆水 450cc
  9. ●豆板醤 小さじ1
  10. ●粒状コンソメ 大さじ1
  11. ●砂糖 小さじ1
  12. ●醤油 小さじ1
  13. ●黒酢 大さじ2
  14. ●胡椒 適量
  15. 胡麻油 適量
  16. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1.

    きのこ類、にんにく、ネギをカットする。しょうがは摩り下ろす。蟹棒は手で裂いておく。

  2. 2.

    鍋に☆印の材料をすべて入れて火にかける。沸騰後10分程度煮る。水分が減ってOK。●の調味料を加える。

  3. 3.

    別の鍋に湯を沸かし麺を茹でる。

  4. 4.

    2の鍋に茹で上がった麺を入れ、ごま油を加える。どんぶりにとり、ネギを載せて出来上がり~

ワンポイントアドバイス

酸辛湯は、調味料を控えて薄味にしてしまうと、味がぼやけて美味しくありません。ある程度はっきりした酸味&辛味&甘味は必須です。

記事のURL:

  • (ID: r1030761)
  • 2016/04/12 UP!

他の中華のレシピ(62,011件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑どっさりきのこと蟹棒の酸辛湯ヌードル | レシピブログTOP