れんこんは皮をむいておろします。素手で触ると手がかゆくなりますので注意しましょう。
ボールに合びき肉、おろして水気をきったれんこん、生姜汁、塩、コショウを入れよくこねます。
7~8個ぐらいに分け丸方に作ります。
フライパンに軽く油を回して焼きます。
焼き色が付いたら裏返して焼きます。
両面が焼けたら水を1/2カップ注いでふたをして蒸し焼きにします。
ピーマンは種とへたを取り一口サイズに切り、しめじも石づきを切り落とし手で分けときます。
蒸し焼けた肉団子は皿に出しときます
フライパンをキチンペーパーできれいにふいて水、醤油、砂糖、酢を入れ煮立ったらピーマンとしめじを入れます。
ピーマンとしまじがしんなりになったら肉団子を戻しよく混ぜます。
全体的になじんだら水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。最後にごま油をちょっとたらします。