残り物で!豆乳肉団子大蒜バター醤油ソース
料理紹介
ビンボー生活もだんだん慣れてきてw楽しくすらなってきました(爆)期限切れの調味料でも、物によってはまだまだ使えます!!ニンニクたっぷり入れてみました♪
材料
- 牛ひき肉 300g
- 期限切れハンバーグ用スパイスミックス 2袋
- パン粉 大さじ山盛り2
- 豆乳 大さじ3位
- 1/2株だけ残ってた青梗菜 1/2株
- サラダ油 大さじ1
- <にんにくバター醤油グレービーソース> 材料以下の通り
- *バター 大さじ1
- *芽が出ちゃったニンニク 2かけ分
- *小麦粉 大さじ2
- *醤油 大さじ1
- *水 カップ1.5
- *今やちょっと変色したコンソメ顆粒 小さじ山盛り1
作り方
- 1.
使用した期限切れのスパイスちゃんはちょっと言えないくらい期限切れ(爆)
- 2.
ニンニク:芽を外し、みじんぎり
チンゲン菜:3cmに切り、塩ゆで。
- 3.
牛ひき肉にスパイス、パン粉、豆乳を入れて良くこねて丸く成形します。豆乳の量は、成形しやすくなる程度♪
- 4.
サラダ油を熱し、丸い肉団子を入れて上からフライ返しで軽くつぶして少し平たくして焼きます。
- 5.
周りの色がちょっと変わったら肉団子をひっくり返し、ほんの少し水を足してフタ。両面こんがり焼きます。
- 6.
焼きあがった肉団子をお皿に移しておきます。
- 7.
お鍋にバターを熱し、ニンニクを炒め、香りが出たら小麦粉投入。弱火で炒めます。
- 8.
水を少しずつ加えながら、絶えず木べらでダマにならないよう混ぜ合わせて行きます。
- 9.
しょうゆとコンソメ顆粒を加え、更に木べらでとろっとなるまで混ぜ合わせます。
- 10.
お皿に肉団子とチンゲン菜を盛り、うえからグレービーをかけて出来上がり♪
ワンポイントアドバイス
*肉団子焼くときの油は、お肉から相当量の油が出るので少な目でOK
*豆乳は、卵も牛乳も無かったので代用しましたwが、香りが良かったので結果オーライw
記事のURL:
- (ID: r1029520)
- 2016/04/11 UP!