【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

超B級!アカマツカサのホイル蒸し♪ レシピ

超B級!アカマツカサのホイル蒸し♪
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

お客様からオミヤゲで頂いた市販品を利用したお魚のホイル蒸しです♪混ぜて詰めて包んで蒸すだけ!超簡単に、調味料最少で作れます♪日本の皆さま、お試しください♪

材料

  1. アカマツカサ(お好みのお魚) 2尾
  2. キャベツ 少々
  3. 青梗菜 少々
  4. グリコ アクアパッツァの素 1袋
  5. 黒コショウ 少々
  6. おろししょうが 少々
  7. マヨネーズ 少々
  8.  50cc

作り方

  1. 1.

    アカマツカサってコレです。チャモロ語でサガメロン、英語でソルジャーフィッシュです。

  2. 2.

    グリコのアクアパッツァの素です。こんな使い方していいんでしょうか(爆)

  3. 3.

    野菜は大きめのみじん切りにします。

  4. 4.

    ボウルに野菜を入れ、アクアパッツァの素(ソースと具両方)とおろししょうがと水投入。水はお好みで量を加減してね♪

  5. 5.

    魚はウロコと内臓を取り、黒コショウを振ります。

  6. 6.

    魚のお腹に野菜を詰め、余ったのをドバっとかけます。汁がこぼれないように注意してね♪そしてその上からマヨネーズ♡

  7. 7.

    汁がこぼれないように、ホイルで包んで両脇をしっかり織り込んでつぶして止めます。

  8. 8.

    蒸し器は持って無いので、鍋に水を入れてお茶碗を逆さに入れ、その上に皿。魚を載せてフタをして強火。沸騰後弱火で20分位。

  9. 9.

    奥様、めんどくさければそのままトースターにINでもOKですのよ♡私は鍋に2匹入らなかったので、1匹はトースターで。

  10. 10.

    ホイルを開けるときはやけどに注意してね♪この時汁こぼしたら大やけどです!

  11. 11.

    お皿に移してできあがり。アツアツをお召し上がり下さい♪

  12. 12.

    おおー!ワタクシのレシピでは珍しく、レシピが3段(爆)

ワンポイントアドバイス

*とにかく汁をこぼさないように注意!
*アルミホイルは大胆に使いましょう!
*アツアツの汁こぼれたら本気のやけどです!気を付けて!
*この魚、さばいてる最中指を3カ所カット。背びれのとげに気を付けて!

記事のURL:

  • (ID: r1029446)
  • 2016/04/11 UP!

他の魚のレシピ(77,339件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑超B級!アカマツカサのホイル蒸し♪ | レシピブログTOP