エビとアボガドの香草サラダ
料理紹介
茹でたエビとアドガドをレモンとオリーブオイルであえただけの簡単レシピ。小分けすればワインのつまみ、グラスに入れればステキなおもてなしの一品…器の選びかた次第でオシャレに演出できます。
材料
- エビ 10尾くらい
- アボガド 1個
- ハーブ類(ドライミント、オレガノなど) 少々
- レモン汁 大匙4
- 塩、コショウ、オリーブオイル 少々
- 紫キャベツ(飾り用) 4~6枚くらい
作り方
- 1.
エビは塩茹でして、飾り用に4尾のみ尾を残し、残りは皮を剥き、小口にカット。
- 2.
アボガドは縦に割りタネを除く。中身をスプーンでかき出し、食べやすい大きさにカット。(外皮はそのままとっておく)
- 3.
エビとアボガドを混ぜて、レモン汁、オリーブオイル、塩、コショウ、ハーブで味付け。
- 4.
アボガドの外皮の中に紫キャベツをしき、3を盛りつけ、装飾用にとっておいたエビをのせて出来上がり!
ワンポイントアドバイス
アボガドは時間が経つと変色するので、盛り付け直前(レモン汁であえる直前)にカットするほうがよいかも。
記事のURL:
- (ID: r1029053)
- 2016/04/11 UP!