【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

プーリア名物 ナスのパルミッジャーノ! レシピ

プーリア名物 ナスのパルミッジャーノ!
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
ibikinaさん
ibikinaさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

イタリア各地で作られる家庭料理の代表、パルミッジャーノ。ナスを主としていろんな具材をラザニアのように層にしてオーブンで焼く料理。プーリア州ではハムや卵をいれて具沢山に。イタリア人みんな大好きです。

材料

  1. なす 1.5kg
  2. トマトソース(パッサータ) 500g
  3. パルミッジャーノチーズ 150g
  4. カチョカバッロチーズ 200g
  5. バジルの葉 30枚くらい
  6.  6個
  7. プロシュットコット(ハム) 100g
  8. エキストラバージンオリーブオイル 適宜
  9. 粗塩 100g

作り方

  1. 1.

    なすを1cm位の厚さに切り一枚ずつ表面に粗塩をすり込み、お皿の上に重ねていきます。
    全て重ねたら上に皿をのせ

  2. 2.

    何か重しになるものをのっけて、30分ほど待ちます。こうすることで余分な水分とあくが出てきます。

  3. 3.

    30分たったら、水分を除き、一枚ずつ水で洗いふきんなどでよくふき乾かします。よく水分を拭き取ったらフライパンなどで

  4. 4.

    グリルし少しこげめがつくまで両面焼きます。やき終わったものはどんどん皿等にあげていく。同時にゆで卵を作っておきます。

  5. 5.

    耐熱容器におりーブオイルを敷き、トマトソースもうっすら敷きます。その上に、ナス、バジリコの葉、トマトソース、ゆで卵と

  6. 6.

    重ね、その上にチーズ、ハムを重ねます。そしてまたトマトソース、なす、、と容器がいっぱいになるまでこの作業を繰り返し、

  7. 7.

    一番上の層にはチーズがくるようにします。で、オーブンに突っ込むこと40分!

ワンポイントアドバイス

ナスは1層目が横向きに並べたら、2層目は縦向きにと層ごとに向きを変えましょう。

記事のURL:

  • (ID: r1029009)
  • 2016/04/11 UP!

他のナスのレシピ(36,346件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑プーリア名物 ナスのパルミッジャーノ! | レシピブログTOP