【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

中国茶葉香る 蒸しカップケーキ レシピ

中国茶葉香る 蒸しカップケーキ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
hayuさん
hayuさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

種類も豊富な中国茶。今回は香り高い「醉佳人」という広東烏龍茶葉を使用して作りました。お好みの茶葉でどうぞ★

材料

  1.  1個
  2. 砂糖(グラニュー糖もOK) 70g
  3. 中国茶(お好みのお茶でOK) 100ml
  4. ★薄力粉 100g
  5. ★ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1.

    お好みの中国茶を通常の蒸らし時間で淹れ(茶葉によって異なる)計量する。
    ★は合わせてふるっておく。
    蒸し器に湯を沸かす。

  2. 2.

    ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせ、抽出した中国茶を加えさらに混ぜる。                  

  3. 3.

    ①で合わせてふるった★を1~2回に分けて加え、都度よく混ぜ合わせる。                          

  4. 4.

    粉っぽさが無くなったら、少しずつサラダ油を加えてよく混ぜる。                              

  5. 5.

    ③をカップの8分目まで注ぎ、蒸し器で15分ほど蒸し、竹串を刺して何もついてこなければ完成です。             

  6. 6.

    写真は⑤でカップに注いだ時に、黒豆をトッピングして蒸したものです。                          

ワンポイントアドバイス

中国茶だけでなく、緑茶や紅茶(ミルクティーなど)でも作ることができます。
甘さは砂糖の分量を加減して調節してください(60g~80gが目安です)

記事のURL:

  • (ID: r1028719)
  • 2016/04/11 UP!

他の卵のレシピ(239,008件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑中国茶葉香る 蒸しカップケーキ | レシピブログTOP