鶏つくねdeお好み焼き風バーグ
料理紹介
ミニのお好み焼き風にしてみました!食べやすく、鶏つくねなのに、お好み焼き味はたまらなくハマる味です
材料
- 鶏むね挽き肉 約300g
- 塩胡椒 少量
- 油揚げ 一枚を細かく刻む
- 乾燥エビ 少々
- 小葱 少々
- 揚げ玉 少々
- 生姜チューブ 小さじ1
- にんにくチューブ 小さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 好みで紅生姜 細かく刻む少量
- おたふくソース・マヨネーズ 好みで、適量
- おかか 適量
作り方
- 1.
ボウルに★材料を全て入れます。
よく捏ねる
- 2.
バットに一つ一つ置いて、フライパンに油をひき焼いていく
- 3.
裏表を良く焼きます?きつね色になったら、ひっくり返す。
- 4.
あとは、ソース、マヨネーズ、紅生姜などなど、つけて召し上がり下さい
ワンポイントアドバイス
紅生姜は、入れても入れなくてもok!お子様が食べるなら、紅生姜なしがいいですね