プクリンママさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(48/51) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

プクリンママさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

48/51(全1,010件)

カナシュンばーばさん
うわぁーーー
おいしそう^^

ならんでるものが全部大好きなものです。
主人と食の好みが一緒なら
私もこれ全部並べたいですが・・・
主人は苦手なものが多いので
なかなか私の好み勢ぞろいの食卓にできないんですーー;

写真を見てお腹いっぱい!?^^;にしました。
ごちそうさま~~~
by カナシュンばーばさん2011/07/22 UP
お返事:おはようございます♪
食事作りの難しい所は、人によって好みが違うところですよね!?
うちも、私・主人は
好き嫌いが少ない方なんですが、
息子がいろいろ苦手なものがあって。。。
息子が食べないとわかっているときにちゃっかり自分の好きなもの作ってます(笑)
対象の記事:ホタテのバター醤油焼きとやまかけの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
おおぉぉぉぉ~
帆立(^O^)/旬ですね~
殻付きのホタテ、大好きです。
おいしそぅぅぅぅ~
キューちゃん、私も去年作りました。
けっこう大変だったような。
昨日の冬瓜といい、すばらしいですね。
昨日、スーパーで冬瓜見かけました。
ぷくりんさんの事思い出しちゃった。
いまいちレシピが解らないから購入は断念、買ってくればよかった(笑)
by うちくるくるさん2011/07/21 UP
お返事:おはようございます♪
ホタテ、美味しいですよね~!
さすが!
キューちゃん、作られたことがあるんですね^^v
色々なつくり方があるようですね。
私が真似させていただいたものは
意外と簡単な作り方だったかも~~
きゃぁ~~!!
思い出していただけたなんて
感激です♪
冬瓜は、かつおだし・酒・みりん・塩・醤油・生姜のしぼり汁で作りました。
対象の記事:ホタテのバター醤油焼きとやまかけの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
冬瓜、おいしそうですね~
数年前にはじめて食べましたが
とても美味しかった~
冷やして食べると美味しそうですね。
彩りも美しいです。
ベリーを育てていたんですね~
とっても美味しそう。私も来年はチャレンジしてみようかな。
by うちくるくるさん2011/07/20 UP
お返事:おはようございます♪
優しい味の冬瓜美味しいですよね~
夏は冷たく冷やした方が食べやすそうです!
ブラックベリーは、数年前に
ご近所さんから苗を分けていただいたものなんです。
是非、育ててみてくださ~い^^v
対象の記事:冬瓜とえびのとろ~りあんかけとししとうの鶏ひき肉詰めのの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
冬瓜は食べたことがないです。
写真を見るとおいしそうなので
気になります。

ししとうのひき肉詰めはぜひ作ってみたいです。
とにかくおいしそうです♪
by カナシュンばーばさん2011/07/20 UP
お返事:おはようございます♪
冬瓜召し上がったことなかったですか!
ほっこり優しい味もちょっとこってり煮物もいいかも♪
ししとうの肉詰めは一口サイズで、パクパクとイケちゃいます^^v
対象の記事:冬瓜とえびのとろ~りあんかけとししとうの鶏ひき肉詰めのの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
ほっけの開き大好きです^^
熱々焼きたては特においしいですよね~☆
by カナシュンばーばさん2011/07/19 UP
お返事:おはようございます♪
熱々焼き立てホッケはご馳走ですよね!
とっても美味しかったです♪
対象の記事:ホッケの開きで和食の夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
わぁぁぁ~お弁当も作られていたんですね。
どれも美味しそうです。
うんうん。娘に最近
夏は、食欲がないから簡単お弁当にして・・・と、きつく言われ(笑)
このスタイルはとても参考になります。
ありがとぅぅぅ(#^.^#)
by うちくるくるさん2011/07/19 UP
お返事:おはようございます♪
我が家は外仕事なのでお弁当は欠かせないのですが、
ここの所お弁当作る機会が少ないんです。。。
娘さんと同じく?
うちは豪華じゃないんだけど(笑)
おかずも食べれないからと
夏は、麺とおにぎりのお弁当が数年前からの定番です!
娘ちゃんの一言ちょっぴり寂しいけれど、それでもいろいろ工夫をこらした素敵なお弁当に
毎回毎回感激しています!!
対象の記事:最近のお弁当♪
うちくるくるさん
こんにちは(^O^)/
わぁぁぁぁ~どれも美味しそうです。
ひき肉を詰めたことはありますが。
ミートボールinとは、なんて可愛いの~
キュートなトマトに感激です。
キムチ納豆サラダ・・・
これいいですね~食べたい(^O^)/
早速長芋を買いに走らねば(笑)
by うちくるくるさん2011/07/19 UP
お返事:こんにちは♪
残り物アレンジなんですが、
ピッタリサイズのトマトに入れてみちゃいました♪
ちょっとかわいげでしょ~~
ネバネバコンビに発酵コンビの組み合わせ!
ピリ辛で後引く美味しさでしたよ~^^v
対象の記事:ミートボールinの丸ごとトマトチーズとキムチ納豆サラダの献立
カナシュンばーばさん
麺&おにぎり弁当☆おいしそう~♪
夏にはぴったりですね。
たまに買うコンビニ弁当の時も
どっちも食べたくなります^^


by カナシュンばーばさん2011/07/19 UP
お返事:こんにちは♪
我が家の夏のスタイルなんです。
冷たい麺が最高のご馳走みたいですよ!
簡単なんですが、ちょっと寂しい気もしますよね~~
対象の記事:最近のお弁当♪
カナシュンばーばさん
うわぁ~~~

ホームパーティーです。
おいしそうなお料理がいっぱいで
ご馳走になりたいです。
by カナシュンばーばさん2011/07/18 UP
対象の記事:残り物リメイク料理の献立 夕ご飯
あいらさん
プクリンママさん、こんにちは^^

プクリンママさんのお弁当は
やっぱりプクリンママさんらしくて
とっても可愛い~♪
そして参考になります♪

米粉ロール、とても美味しそうに
綺麗に仕上がっていましたね。
わたしもお菓子は米粉派なのですが、
ふんわり優しい生地に仕上がっていいですよね♪

わたしはかたい桃を食べたことがないので
皮ごと食べるとかとても気になりました。
確か山梨の方は皆そうされるのですよね^^

先日夜帰ってきたら玄関にくわがたがいて
驚きました。
そのままにしちゃったけれどおなかがすいていたのかしら…?
by あいらさん2011/07/17 UP
お返事:こんにちは♪
もう恥ずかしい~~!!
あいらさんの愛情弁当と相当差があるんだもの。。。(汗)
もうおおさっぱでしょ(笑)
でも、夏場は毎年このこのスタイル。
これでも、同じようにならないように苦労してるの(アハッ)
こんな私だから、
きっちり量ったり色んな道具使ったりするお菓子作りは苦手。。。
あいらさんも米粉を使うんですね。
このレシピに出会ってから、
ちょっづつ、お菓子作りの楽しいなって!!
青臭いものが好きで。。。
メロンはちょっと。。。だけど、
皮も、カリカリで美味しいです!
山梨の方もそうやって食べているかも♪
くわがたが!
お腹すいていたのかな?(笑)
あいらさんのお宅も自然豊かな所なんですね~~
対象の記事:最近のお弁当♪
カナシュンばーばさん
ゴーヤっていろんな食べ方ができるんですね。おかずラー油和えのゴーヤはおかずにもおつまみにもピッタリでおいしそう☆

チキンも食べたいです。
by カナシュンばーばさん2011/07/17 UP
お返事:こんにちは♪
ゴーヤ苦手な人も案外大丈夫かも~~♪
それぐらい美味しいですよ~!!
チキンも魚焼きグリルで焼くと簡単でいいですよ~~
対象の記事:薬味のせパリパリチキンとゴーヤ・茗荷・なすのおかずラー油和えの献立
カナシュンばーばさん
ミートボールinの丸ごとトマトチーズ!
食べてみたいです。
とってもきれいに仕上がってきれいです。
私にもできるのかなぁ~~~

キムチ納豆大好き、やっこも・ナスも
とにかくぜ~んぶ大好きレシピです。

食卓が色鮮やかできれいですね☆

 ※カブトムシ懐かしいです。
  お孫ちゃんは喜びますね*^^*
by カナシュンばーばさん2011/07/17 UP
お返事:こんにちは♪
出来ます~~!!
めんどくさかったら市販のミートボールでもOK^^v
。。。じゃダメかな??
後はチーズのせてチンするだけだし(笑)
ぜ~んぶ大好きって言ってもらえてうれしいな!!
うふふっ。。。
お孫ちゃんが来た時のキュウリの話思いだし、プププッ(笑)
対象の記事:ミートボールinの丸ごとトマトチーズとキムチ納豆サラダの献立
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
ゴーヤ、こういう食べ方があるんですね~
ラー油なんて、考えもしなかった~すごい。
そろそろ、うちも収穫できそうなのでぜひやってみます。
おじゃがと、タコのバジルソース和えもとっても美味しそう。
バジルって挿し木出来るんですね。
うちのバジル、生育が悪いので、さっそくやってみます。いろいろ美味しい情報ありがとう(^O^)/
by うちくるくるさん2011/07/15 UP
お返事:おはようございます♪
去年、教えていただいてとっても美味しかったので採りたてゴーヤで作りました!
食べるラー油との相性もピッタリですよ!
是非お試しください♪
そうなんです!挿し木出来ますよ♪
今は元株より挿し木の方が元気です。
早速やってみちゃって^^v
対象の記事:薬味のせパリパリチキンとゴーヤ・茗荷・なすのおかずラー油和えの献立
カナシュンばーばさん
おいしそう~~~
すごーいです。
ケーキ屋さんで買ったケーキみたいです。
お孫ちゃん大喜びですね。
ママ・パパも^^

私もお孫ちゃんの1歳のお誕生日に
頑張りたいなぁーーー。

チョコレートケーキは主人が大好きなので
楽しみにしています♪
by カナシュンばーばさん2011/07/15 UP
お返事:おはようございます♪
果物たくさんのせると豪華にみえますよね!
果物大好きなので喜んでもらえました^^v
チョコレートケーキ、作れるか不安。。。
smileさんもお孫ちゃんのお誕生日ケーキ作ってあげてください!!
喜ぶ顔想像するだけでワクワクしますよね♪
対象の記事:米粉ロールのお誕生日ケーキ♪
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)2号ちゃん、お誕生日おめでとぅございます。
昨日は、1人を満喫されたんですね~羨ましい。
娘たちやパパまでも、小さいことで、ママ~と頼ってくるのでちょっとストレスぎみな私です(笑)
ケーキ、くるくるされているんですね。ナイスアィディアです。
コーティングもきちんとされて本格的。
チビちゃん用もちゃんと作られて可愛いですね~
お孫ちゃん、喜ぶだろうな~(#^.^#)
by うちくるくるさん2011/07/14 UP
お返事:おはようございます♪
ありがとうございます!!
きゃは!!満喫しちゃいました♪
うちくるくるさん、モテモテじゃないですか~(笑)
たまには、のんびりしたいなって思いますよね~~
私もうちくるくるさんと同じで
甘いものは買ってくると満足。
だから、お菓子作りは苦手!
分量をちゃんと計ったりするところもズボラな私には向いていないんです^^;
でも、誰かが喜んでくれるって嬉しいですね♪
また挑戦しようと思っています!!
対象の記事:米粉ロールのお誕生日ケーキ♪
カナシュンばーばさん
全部一手間かけておいしそうです。
ひとりだと野菜を取らずに終わりそうですが
しっかり野菜をとってすごいなぁ~

明日のケーキ楽しみにしてます*^^*
by カナシュンばーばさん2011/07/13 UP
お返事:おはようございます♪
疑似体験だったので、作りましたが、これ本当に一人暮らししていたら、恐ろしいことになるの間違いなしです(笑)
一人の時は野菜きるだけでもおっくうだもの~~
対象の記事:一人暮らしをしたらこんなかな?の一日のご飯♪
あいらさん
プクリンママさん、こんばんは^^

お孫さんとのエピソード
とっても素敵ですね~♪
わたしのおばあちゃんは
どちらかというとお惣菜買ってくる方だったので
あまりごはんのイメージはないのですが、
美味しいごはんを作ることが出来る
プクリンママさんは素敵だし
わたしもそうなりたいなぁ…と思います。

こんなにカラフルで
美味しいものを食べて育ったお孫さんなら
美食家に育ちそうですね(笑)

旦那様の生まれ故郷が山古志村ですか?
とっても素敵な場所で育ったのですね。
新潟、わたしたちにとっては魅力的過ぎて
暫くは旅行と言えば新潟になりそうですよ。

震災後も旅館の方などからアドバイスをいただいて
とても参考になりましたし、
本当に格安で泊めていただいて
とても助かりました。

今度おすすめの場所などありましたら
教えてくださいね♪
by あいらさん2011/07/12 UP
お返事:おはようございます♪
お孫ちゃんの一言に感動しきりでした!
あいらさんはちゃんと言葉で伝えてくれるご主人がそばにいてうらやましいな~~
うちのお孫ちゃんは、少しづつは食べるようになりましたがお肉が苦手。
後は限られたお野菜とお魚がなんとかって感じなんですよ。
果物でお腹いっぱいにしたいタイプ(汗)
そうなんです。
産まれてから数年後には引っ越してしまったようですが。
今はだいぶ変わってしまったのでしょうね。。。
私も、一度行ったきりなので詳しくはないのですが魅力的な場所でした。
日頃の生活少し忘れ、のんびりと
楽しまれてくださいね^^v
対象の記事:簡単トマトソースのミートボールといろいろおつまみの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
わぁぁぁ~ご馳走ですね。
うふふっ。お孫ちゃん、喜んでくれて、かわいいですね~
おん玉のせいいですね~
ベーコン、そうなんだ~
今度入れてみますね。
そうそう、うちの菜園のプチトマト。
お味は良いのですが、皮が堅い。
こうして食べれば美味しくいただけますね~
by うちくるくるさん2011/07/12 UP
お返事:おはようございます♪
喜んでくれる姿言葉って嬉しいものですね!!
普段言われないもので。。。(アハッ)
ベーコン余っていたら入れてみてください!
一味違うような?
我が家も、3種類のミニトマト育てているのですが、やはり皮が固いものが!
お孫ちゃんが皮を出す(笑)
ひと手間加えると食べやすいです!
対象の記事:簡単トマトソースのミートボールといろいろおつまみの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
トマトソースのミートボールおいしそう。
次回はトマトソースのミートボールに挑戦してみます。

おいしいご飯作ってくれてありがとうって言われたら
きっとうれし泣きしちゃいます。
毎日お孫ちゃんに会えて幸せですね。
by カナシュンばーばさん2011/07/12 UP
お返事:おはようございます♪
smileさんの前のレシピ見て思ったんだけど、シリコンスチーマーでミートボール加熱すればよかった!
ソースは簡単だけど意外と本格な味になるような?
試してみて!
毎日会っているからお孫ちゃんというよりは自分の子供みたいで!
たまにはのんびりしたいなぁ~なんて思うこともあるけど
今が一番幸せな時だと思います♪
対象の記事:簡単トマトソースのミートボールといろいろおつまみの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
やっぱり!!
気になり、主人の父が釣っって
冷凍で送ってくれたイカを冷凍庫から
冷蔵庫に移動してきました。

主人の母からは流水で解凍するように
言われてるのですが、帰ってからだと
時間がかかり面倒になっちゃうので・・・^^;

今日はイカをたっぷり食べます*^^*
by カナシュンばーばさん2011/07/12 UP
お返事:おはようございます♪
いやぁ~ん!!
そんなお宝が冷凍室に入っていたなんて!!
冷凍しておいたものは流水解凍がよいのですか?
思いっきり食べちゃってください♪
smileさんのイカレシピ楽しみにしていますね~~^^v
対象の記事:イカづくしの献立 夕ご飯

↑プクリンママさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(48/51) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP