プクリンママさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(44/51) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

プクリンママさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

44/51(全1,010件)

カナシュンばーばさん
さつま芋とひき肉の重ね蒸しは新発見です。
蒸す・焼く・揚げるが定番ですが
とってもおいしそう~~~♪
食べてみたいです。

by カナシュンばーばさん2011/09/13 UP
お返事:おはようございます♪
去年本を参考に作ったものなんですが、甘いものがおかずになるのは少々苦手な私でも、美味しくいただけました!
さつま芋の自然な甘さと味噌味がたまらない一品です。
対象の記事:さつま芋とひき肉の重ね蒸しとしらたきのたらこ炒めの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(^O^)/
電子レンジを上手に使って簡単美味しそうですね~
一口サイズで食べやすくて、とってもオシャレです(*^_^*)
イカと香味野菜のポン酢和え
私好みだわ~とっても美味しそう(#^.^#)
電子レンジで温タマ風にしてから味噌汁に入れると楽ですね~
良いことを聞きました。
うんうん。デザートも美味しそうです。
そうそう、今日はお名前とURLお借りしていま~す(*^_^*)



by うちくるくるさん2011/09/12 UP
お返事:さつまいもパクッといけちゃうサイズでお弁当にも良いかも~~
薬味、美味しいですよね!
今年はうち採れ茗荷がちょっとしか取れなかったので残念でした。。。
卵はお鍋にそのまま落としてもいいんだけど、キレイに見えるかな?とレンジで温玉風にしてみました。
デザートも久しぶりに作ってみましたよ♪
はい、了解です~~♪
対象の記事:さつま芋とひき肉の重ね蒸しとしらたきのたらこ炒めの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
初ミッション!?のメニューおいしそう。
これなら少しつまんで、残りをあとで食べても
食べ残し感覚なく2度目もおいしく食べれそう♪
呑みながらにはぴったりですね*^^*

巨大バッタ!!驚き@@
なつかし~~~いです。
でも子どものころは平気でしたが
年をとるにつれ苦手になります^^;
by カナシュンばーばさん2011/09/12 UP
お返事:時間差で2度食いご飯。。。
何だか悩んじゃいました^^;
子供の頃平気だったもの、
今はダメ~ってありますよね。
特に虫、かえるも昔は触れたのになぁ~~
見たらこちらが飛び跳ねちゃ(笑)
対象の記事:ベーコンとブロッコリーでペペロン風パスタとおつまみ盛りの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
栄養たっぷりでおいしそうな食卓に釘付けです。
ハタハタもしいたけも昆布も大好き!
丸ごとご馳走になりたいです*^^*
by カナシュンばーばさん2011/09/09 UP
お返事:最近は、和食ばかり~~
秋だから??かなぁ???
明日は、お孫ちゃんが遊びに来るのかな?
また少し成長した姿が見られそうですね^^v
対象の記事:丸干しハタハタとナスとピーマンの油味噌炒めの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(^O^)/
ハタハタ、こちらでは珍しいです。
旅行に行った時に朝ごはんに出て
美味しかったのを覚えています。
いいな~
椎茸、いいですね~
肉詰めをお弁当に入れようと用意していましたが、チーズをかけても美味しそうですね。
切り昆布など、体に良い食材で、
いつも素敵な食卓。
ほんとうに感心します(*^_^*)
by うちくるくるさん2011/09/09 UP
お返事:ハタハタは、美味しいですよね~
子供のころから慣れ親しんだお魚なのでとっても懐かしく感じます。
身体によい食材を~って思うんだけど、意外と売れゆき悪いのが現状^^;
味は、まずまずだと思うんだけどなぁ~
主人は、なんたってお肉がいいらしい(笑)
対象の記事:丸干しハタハタとナスとピーマンの油味噌炒めの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(^O^)/
お野菜たっぷり、ヘルシー
でもしっかり手間をかけて美味しいお料理。
いつも、素晴らしいですね~
里芋・・・ふりかけを入れて、素敵に変身、面白いですね~
はちみつは、カロリーが砂糖より少ないんですね。体にも良いし。良いことを聞きました。
by うちくるくるさん2011/09/08 UP
お返事:根菜が美味しい季節になってきましたね!
里芋、何を入れようかと迷い
簡単で手間いらずのふりかけ混ぜちゃいました~~
ハチミツは、美容・健康・ダイエットにもよさそうです^^v
対象の記事:鯵の味噌薬味和えと具だくさん根菜汁の献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
鶏胸肉のカレーソテーとってもおいしそうです。
ヘルシーでうれしいお肉料理ですね。
是非食べてみたいです。

体調はもうよくなったのでしょうか~
夏バテはこれからやってくるらしいので
くれぐれもお大事に!
by カナシュンばーばさん2011/09/08 UP
お返事:パサつきがちな鶏胸肉もじっくり焼くと美味しいですよね。
こういったお肉はしばらくお水に浸しておくとより一層ふっくらジューシーになりますよ~
(お友達に教えていただきました)
夏バテもこれからが本番ですか。
お陰様で回復しました。
体調崩しやすい時期、
お互い気を付けましょうね~
対象の記事:鶏胸肉のカレーソテーとエビとじゃがいものアンチョビサラダの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
米粉を使うんですね、
ヘルシーで美味しそうです。
糠さんま・・・
漬物をつけている糠床でいいのかな??
美味しそうですね~
上手にできるといいですね。
ぜひ、レシピupしてください。
by うちくるくるさん2011/09/07 UP
お返事:最近は米粉を使う率が高いです!
揚げ物なんかも軽い感じでカラッと揚がるので気に入っています。
糠さんま、リサーチしてから作れば良かったんだけど、
ぬか床のぬかをまぶしてみました。
同じように出来るかなぁ~~
対象の記事:鶏胸肉のカレーソテーとエビとじゃがいものアンチョビサラダの献立 夕ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(^O^)/
わぁぁぁ~いご馳走ですね。
餃子いいですね~。
いつも私は変わり映えのしない餃子ばかり。
これは、面白いですね~
さすがぷくりんさんです。
棒餃子も食べやすそうだしオシャレですね。
茄子餃子もとても美味しそうです。
今度まねっこしてみます。
by うちくるくるさん2011/09/06 UP
お返事:棒餃子は包むのが簡単で
楽ちんです(笑)
肉汁を逃がさないために
横はしっかり止めた方が良いかも~
是非に~~^^v
対象の記事:八宝菜風と棒餃子の献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
すごーい!豪華☆
おいしそう~~~
ムコ殿のリクエストに応えて
こんなにいっぱい^^
ムコ殿幸せ者ですね。
by カナシュンばーばさん2011/09/06 UP
お返事:ムコ殿はたくさん食べてくれるので
作り甲斐があるんです!
パクパクおいしそうに食べる姿って
見ていて気持ちいいですよね~
対象の記事:八宝菜風と棒餃子の献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
おいしそうなお昼ご飯がたくさん!
ぜーんぶ食べたくなっちゃいますね。
みんなで食べる時はトッピングが気に入ってます。
好きなものを好きな分いれちゃえーっていうのが
子どもも大人もいいですよね*^^*

でも一番は
「ばばがつくったのだいすき」「おいしー」の連発で感激~~の
コーンチャーハンです^^
孫ちゃんに作ってあげたい!そして言ってもらいたい!!

by カナシュンばーばさん2011/09/06 UP
対象の記事:お昼ご飯
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
いかが週末を過ごされましたか。
うんうん。本当に・・・
台風の被害が多くてびっくりしました。
わぁぁぁ~沢山のお料理。
どれも美味しそうです。
好きなものをとってトッピング。
チビちゃん大喜びですね。
最近おそば食べてないので食べたくなりました。
コーンチャーハンもいいですね~
皮をつけての蒸し焼き、今度やってみます。
今日も美味しいレシピをありがとぅぅ(*^_^*)




by うちくるくるさん2011/09/05 UP
お返事:おはようございます♪
相変わらずのちょこっと買い物に行った週末でした~。
そちらは、大丈夫でしたか?
レンジでチンのトウモロコシ、すぐに出来てとっても美味しかったですよ!
コーンチャーハンお勧め~~♪
対象の記事:お昼ご飯
カナシュンばーばさん
豚ばら肉とたけの子のオイスターソースレンジ煮
おいしそう~~~♪
レンジだと焦げる心配がなくていいですね^^v

他にも野菜たっぷりで私の理想の食卓です。
by カナシュンばーばさん2011/09/05 UP
お返事:今回は、忘れがちなシリコンスチーマーを使ってみました!
これも、smileさんのおかげでーす!
片栗粉のかたまり出来ちゃったけど~~(笑)
レンジにかける前にもう一度良く混ぜた方が良かったみたい。
対象の記事:豚ばら肉のオイスターソースレンジ煮とラタトゥイユ風野菜の和風煮込みの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
プクリンママさん

掲載していただいてありがとうございます。
ブログにLINKはっていただいてうれしいです♪

これからもおいしいものどんどん教えてくださいね*^^*
by カナシュンばーばさん2011/09/05 UP
お返事:こちらこそ、つくれぽありがとうございました♪
食材を無駄なく使うsmileさんに
いつも刺激を受けています!
これからもよろしくお願いしますね
(*^0^*)v
対象の記事:皆さんが作ってくださったもの♪
うちくるくるさん
こんにちは(*^_^*)
わぁぁぁ~お野菜いっぱい。
私はあまり料理に筍を使いませんが
こうやって煮込むのも美味しそうですね~
油みそっていうんですね~
知らなかった。とっても美味しそうです(=^・^=)
by うちくるくるさん2011/09/04 UP
お返事:おはようございます♪
竹の子あまり食べませんか?
旬の時期限定かな?
油みそは、ご飯のおともに良くあいますよ~♪
対象の記事:豚ばら肉のオイスターソースレンジ煮とラタトゥイユ風野菜の和風煮込みの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
レンジでチン(ダイソー)はずっと気になってましたが、なかなか使ってみる勇気がなかったです。とってもおいしそうにできてるので今度使ってみたいです。

by カナシュンばーばさん2011/09/03 UP
お返事:おはようございます♪
ダイソー&100均は今は何でも売っていますね。
それに便利そうなものが多くて
見るだけでも楽しい~♪
一人ご飯やちょっと足りない。。。なんて時便利ですよ~^^v
対象の記事:コストコ食材で夕ご飯&レンジで一合炊き実験
うちくるくるさん
こんにちは(^O^)/
シュリンプ大人気商品ですね。
そろそろコストコに行きたいな~
W数を変えてチン・・・
びっくり面白いですね~
100均で見かけたことはありましたが
こんなに便利なものとは知りませんでした。
30分余りで、お米が立って美味しく出来上がるんですね。勉強になりました(^O^)/

by うちくるくるさん2011/09/02 UP
お返事:そちら台風の影響はどうでしょうか?
お気お付けくださいね。
試食したら、お孫ちゃん達もパクパク!買ってきちゃいました。
とにかくエビの量が多いことにビックリ!
コストコおすすめの商品があったら教えてくださ~い♪
一合炊き商品を教えてくださったKAZさんという方に、指摘うけたのですが、レンジをかけてからは30分余りで出来るのですが
水に浸しておく時間も30分いるので、1時間くらいかかってしまいます。
私の場合、今回は先にお米を研ぎ水切りし、野菜等刻んでいる間は放置。中華風炊き込みご飯という事で
ごま油をまぶして1分チンしたので
芯も残らず炊けたのかも。
対象の記事:コストコ食材で夕ご飯&レンジで一合炊き実験
うちくるくるさん
なるほど~
秋刀魚バーグの作り方勉強になりました。
他のお肉入れずに秋刀魚オンリーで作るんですね~
大葉と大根おろし・梅を載せるところが
とってもセンスがいいですね~
ゴーヤチップ、かなり興味あります。
今度作ってみます。
いつも美味しいレシピをありがとぅございます。
by うちくるくるさん2011/09/02 UP
お返事:さんまだけで作ってみました。
以前、娘さんがコンビニおでんのタコが好きとおっしゃっていましたが、私はコンビニのさんまのつくねがすごく気に入ってしまって~
で、今回はハンバーグにしてみました。
ゴーヤ順調に育っていますか?
我が家はそろそろ終わりかな。
チップスお勧めです!!
対象の記事:さんまバーグとクラゲのサラダでワンプレート 夕ご飯
うちくるくるさん
利休いいですね~
私もお取り寄せしたいです。
緑のカレー覚えています。
確かホウレン草だったような・・・
私も作ろうと思っていたのに忘れてしました(笑)
今回は、ブロッコリーなんですね。
とっても美味しそう。
茎も使うのかな???
茎は抗癌作用があるというので
体にもすっごく良いスープですね。
モロヘイヤめんたいも気になります。
by うちくるくるさん2011/09/02 UP
お返事:利休美味しいですよね!
やはり、焼くタイプの物が一番でした!
そうあれです。
今回は、ブロッコリー(早く使わないと状態になっていた^^;)で飲むスープに。
ほぼ一個分あったので
茎はワンちゃん用に~~
抗がん作用があるんですか!
茎の部分の歯ごたえが好き♪
積極的に摂りたいですね^^v
対象の記事:牛タンサラダとブロッコリーのスープの献立 夕ご飯
カナシュンばーばさん
さんまバーグおいしそうです。
大根おろしと梅でさっぱり
まだまだ暑い夏に食欲アップUP!しそうです。

マカロニナポリタンは気づかなかった*^^*
これは大好物になりそうです。


by カナシュンばーばさん2011/09/02 UP
お返事:作ってみるとあーら簡単!でした。
塩焼きはもう少しお安くなってから
食べたいな!!
子供のころ良く母が作ってくれた
マカロニナポリタン。
お子ちゃまも喜ぶ味です^^
対象の記事:さんまバーグとクラゲのサラダでワンプレート 夕ご飯

↑プクリンママさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(44/51) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP