【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

牡蠣のチヂミと4種のナムルの献立 夕ご飯

牡蠣のチヂミと4種のナムルの献立 夕ご飯
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 22
プクリンママさん
プクリンママさん
1月13日(金) 夕ご飯<MENU>・牡蠣のチヂミ・砂肝と玉ねぎ・ピーマンの塩コショウ炒め・4種のナムル以前作った「オイル漬け牡蠣」を冷凍してあったのでそれを使って。生地は天ぷら粉+片栗粉です。たっ...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b11827961)
  • 2012/01/16 UP!

他のナムルのレシピ(15,716件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
うちくるくるさん

うちくるくるさん  2012/01/16 UP!
こんにちは(^O^)/牡蠣をチヂミにしたことないです。美味しそうですね~だまっこ鍋も食べたことないです。TVの料理選手権か何かで、郷土食で優勝したのをヨダレを垂らして見たような記憶が(笑)。。。いつもバリエーションに富んで、とっても素敵な食卓ですね。

お返事: おはようございます♪何を入れようか迷い、冷凍室掃除もかねて牡蠣入れました。鶏のだしが利いていて、大好きなお鍋です。きりたんぽもよいですが、余っているご飯で作れるだまっこもよいですよ~^^v

カナシュンばーばさん

カナシュンばーばさん  2012/01/16 UP!
彩りよく品数豊富な豪華な食卓ですね~☆どれもとってもおいしそうです。「オイル漬け牡蠣」ずっと気になってますがなかなか作れず・・・。(作らず^^;)できてるの食べたいなぁ~と思ってます。息子さんたちと釜飯やさんでおいしい食事ができてよかったですね♪釜飯大好きで、結婚前のお嫁ちゃんと初めてふたりで食事したのが釜飯やさんだったので思い出しちゃいました*^^*孫ちゃんのご心配頂きありがとうございました。だるまさんシリーズ最初は1冊だけ買ったのですがとっても喜ぶので2冊追加しました。炭酸泉は体にいいと知ったのと温くて気持ちいいので入ってます。体にいい!に弱いお年頃です^^;

お返事: おはようございます♪たっぷり作った牡蠣のオイル漬けも完食。缶詰とかで売っていそうですね。釜飯は、お嫁ちゃんとの思い出の味だったんですね^^こちらこそありがとうございます。うちも、いただきものなんですが一冊持っているんですよ。優しいおばあちゃま♪ほんとですね~身体によい!痩せるに敏感です(笑)

↑牡蠣のチヂミと4種のナムルの献立 夕ご飯 by プクリンママさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP