【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

米粉deオートミールココアビスケット レシピ

米粉deオートミールココアビスケット
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
NATSUMIさん
NATSUMIさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:1人分

料理紹介

食物繊維豊富なオートミール。
気軽に日々のおやつに取り入れたくて考えたレシピです♪
卵・乳製品アレルギー対応。
小麦粉を使っていないので練りすぎちゃてもok!
短時間で簡単に出来上がります。

材料

  1. ★米粉 50g
  2. ★オートミール 40g
  3. ★スライスアーモンド 20g
  4. ★純ココア 5g
  5. ★きび砂糖 50g
  6. ★塩 ひとつまみ
  7. ★重曹 1g
  8. ☆米油 45g
  9. ☆豆乳 大さじ1
  10. ☆レモン汁 小2
  11. ☆バニラオイル 適量

作り方

  1. 1.

    オーブンを180℃に余熱する。
    鉄板にオーブンシートをひいておく。

  2. 2.

    ボウルを2つ用意して、ひとつめのボウルに★の材料を入れゴムベラで混ぜ合わせる。

  3. 3.

    もうひとつのボウルに☆の材料を入れ泡だて器で混ぜ合わせて乳化させる。

  4. 4.

    3のボウルに2で混ぜ合わせたものを入れ、ゴムベラでひとまとめになるまで混ぜ合わせる。
    まとまらない時は、豆乳大さじ1~2を様子を見ながら追加してまとめる。

  5. 5.

    台に出して、麺棒で厚さ5ミリに伸ばす。
    包丁で3センチ角に切り、クッキングシートをひいた鉄板の上に並べる。

  6. 6.

    180℃のオーブンで13~15分程焼く。

ワンポイントアドバイス

◎重曹を使用しているので、苦味消しのレモン汁をいれています。
ベーキングパウダーを使う場合は、量は重曹の分量の2倍を入れ、レモン汁を入れずに、豆乳を大さじ1弱増やして作ってください。
◎スライスアーモンドは、多少、もそもそ感が増しますがアーモンドプードルに変更可能です。

記事のURL:

  • (ID: r981069)
  • 2015/11/26 UP!

他の汁のレシピ(145,607件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑米粉deオートミールココアビスケット | レシピブログTOP