ローズマリーのミニポップオーバー
料理紹介
サクサクふわふわのシュー生地に似た食感のポップオーバー。パンの代わりにディナーと一緒に食べたりします。今回はローズマリーの風味たっぷりのポップオーバーを作ってみました。
材料
- 無塩バター 15グラム
- 玉子 2個
- 小麦粉 135グラム
- 塩 小さじ1/2
- 牛乳 250cc
- フレッシュローズマリーの葉 約3グラム
- 型に塗る分の無塩バター(室温) 適量
作り方
- 1.
卵と牛乳を室温にする。(室温にすることがとても重要です)
- 2.
バターは電子レンジで加熱し一度溶かしてから冷ましておく。
- 3.
フレッシュローズマリーの葉をみじん切りにする。
- 4.
型の内側に刷毛や指の腹を使ってバターを塗る。
- 5.
ボウルに卵を割り入れ泡立て器でよく混ぜたら、2のバター、小麦粉、塩を加えさらに良く混ぜる。
- 6.
牛乳も加えダマにならないようによく混ぜたら最後にみじん切りにしたローズマリーを加える。
- 7.
6を4の型の半分くらいまで入れ、200度に熱したオーブンで30分焼く。焼いている間、絶対にオーブンを開けない事。
- 8.
焼き上がったら、上の部分にナイフか楊枝などで空気を逃がすための小さい穴を開けて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
全て室温!そして焼いている間は絶対にオーブンを開けない!っという二つの鉄則さえ守れば身近な材料で簡単に作れる1品です♪
記事のURL:
- (ID: r1046281)
- 2016/04/18 UP!