残りご飯を耐熱ボウルに入れる。
納豆に納豆のタレをかけてよく混ぜてからご飯の上にのせ、その上に桜海老をのせる。
1の全体に大さじ2の水をふりかけ、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで2分加熱する。
昆布つゆと酢をよく混ぜてから3の全体にふりかける。
次に白ごまをふりかけ、じゃもじでさっくりと全体を混ぜる。丼に盛り付けて、青のりをふりかければ出来上がり♪
ごまには、肝機能を改善させ、体脂肪を減少させる効果、老化防止効果、若返り効果、美肌効果などがあります。
記事のURL:http://simplecookingtherapy.blog.so-net.ne.jp/2010-06-30