【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

2年ぶりのロンドンで過ごした3日間

2年ぶりのロンドンで過ごした3日間
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 16
アサヒさん
アサヒさん
夕べはほんまくったくたに疲れて、ブログの記事を書いていても夢と現実が行き来し、ふと我に返えり読み返すと、一体私、何を書いてんや!で、数回訂正するような有様でした。記事の最後のアラインがセンタリング...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b12955106)
  • 2013/01/04 UP!

他の肉のレシピ(268,925件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
やちゃmaruさん

やちゃmaruさん  2013/01/04 UP!
明けましておめでとうございま~す♪アサヒさんとロンドン行った気になっちゃいましたよ~^^さすがの文章力と、アサヒさんのストレートな思いが笑っちゃうのと美味しくなかったんだろうな~とかコレはムッチャ美味しかったんだろうとか疑似体験しながら読ませてもらいましたよ♪色んな楽しい記事とアサヒさんブランドの料理を楽しみに来ますね~今年もよろしくお願いします。(*^▽^*)ゞ

お返事: 私もやちゃまるさんの美しいお料理を今年も楽しみにしていますワン。いつもどうやったらあんだけ綺麗に盛り付けできるのか...やちゃまるさんのお料理は私の良い勉強になる手本です。

yumiさん

yumiさん  2013/01/04 UP!
明けましておめでとうございます!久しぶりのイギリス、堪能したようですね~。^^美味しそうなお料理がいっぱい~~。素敵です♪ところで、タラモ!!私、ずっとタラコのマヨネーズ和えポテトサラダだと思ってました・・・(恥)!ギリシャ料理だったのですね。。すっかり日本の庶民の味のイメージが。。うー、まだまだ知らないことがいっぱいだわw勉強になります!今年もどうぞ宜しくお願いします♪

お返事: 明けましておめでとうございます。今年もこちらこそどうぞ宜しくお願いいたします。久しぶりのイギリスはとっても楽しかったですよ!新しく登場したもの、なくなってしまったものなど、いろんな意味でビックリさせられること一杯でした。タラモは偶然ながら、たらこと芋って感じの名前ですもんね。(笑)エゲレスではタラマサラートと呼ぶのが一般的なのですが、タラモサラータがギリシャでは普通みたいですね。世界には一杯色んなお料理がありますよね。今年もまた一杯新しいお料理の知識を得たいです。

あきさん

あきさん  2013/01/04 UP!
アサヒさん 明けましておめでとうございます♪帰省でお疲れですか^^?本年も美味しいお料理を楽しみに伺わせて下さいねヾ(^▽^)ノどうぞ宜しくお願い致します♪

お返事: 明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!帰省は疲れますね。特にそれが義理の家族だと、体力的+精神的にも疲れます。まぁとは言え、日本人のお嫁さんが日本人の義理家族にお泊りするのとは全然楽ですけど。(笑)今年も私の方こそ、あきさんの美しいお料理を楽しみにしています!

ryujis 杉村 龍児さん

ryujis 杉村 龍児さん  2013/01/04 UP!
アサヒさん ロンドンの3日間 楽しそうです有名なローストビーフ これはおいしそうです

お返事: さすがは名が世界に知れたシンプソンズと言う調理法のビーフでした。多分日本人が食べると、こんなもののどこが美味しいのや?と疑う肉だと思います。シンプソンズといえど、やっぱり海外の硬いお肉ですから。でもあの肉の風味は、日本の肉では絶対に出せない独特なものですよね。堪能しました!!!

↑2年ぶりのロンドンで過ごした3日間 by アサヒさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP