【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

フライパンで作れちゃうなんちゃって炊き込みご飯☆ レシピ

フライパンで作れちゃうなんちゃって炊き込みご飯☆
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
a-channさん
a-channさん
  •     親  家族
  •    普段の食卓
冷ご飯が冷蔵庫に余ってると嫌な顔をする母が冷ご飯が3つの食材だけで炊き込みご飯になるなんて凄い!!ととても喜んでくれました(o^^o)
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

5年前くらいに家に余っている冷ご飯をどうにかしたいと思っていた時、たまたま家にあった舞茸を炒めてご飯を入れて醤油ではなくめんつゆで味付けしたらなんと炊き込みご飯のような香りと味がするじゃないいですか(笑)
それ依頼時間がないときや節約の時に我が家では大活躍のレシピとなってます(o^^o)♪

材料

  1. 追いがつおつゆ 大さじ2~3
  2. 冷ご飯 300g(お茶碗2杯くらい)
  3. 舞茸 1パック

作り方

  1. 1.

    まず舞茸の茎の部分をとってさいていく。めんつゆはお好みで大さじ2~3を器に入れておく。ご飯はひとつのお椀に入れておく。(※この時冷蔵庫にいれていてあまりにも固くほぐしにくそうだなと思う場合は先に少し温めておいていただくとほぐしやすくなります。)

  2. 2.

    熱したフライパンにサラダ油大さじ1入れて中火で舞茸を1分くらい炒める。次にご飯を入れ中火で2~3分ほぐしながら炒める。

  3. 3.

    全体的にほぐれてパラパラになったらめんつゆを回し入れて強火で更に炒める。全体がめんつゆ色に変わったらそのまま1~2分そのまま放置しておこげをつてけ完成♪

ワンポイントアドバイス

最後におこげを作ることで炊飯器で炊いたような仕上がりになります♪

記事のURL:

  • (ID: r894748)
  • 2015/04/20 UP!

他のご飯のレシピ(227,962件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑フライパンで作れちゃうなんちゃって炊き込みご飯☆ | レシピブログTOP