卵を湯煎などで人肌くらいに温め、砂糖を入れ泡立て開始!
私はティファールの上を使っていますw
白くもったりと、筋が残るくらいまで泡立てる。
小麦粉を振るいながら入れ、まだ粉が少し残るくらいでいいのでサクッと混ぜる。
サラダ油と牛乳をヘラをつたわせて入れ、今度は切るようにツヤがでるまで混ぜる。
セルクル(これは9cm)の下にクッキングシートをピッタリと底を囲むようにしておき、内側にもシートを貼り、生地を入れる。
160〜170度で20分焼き、高いところから落として縮みを防ぎ、型から出して冷ます。
2〜3枚にスライスして、好きなデコを。
これは以前にもupした、スプーンでのズボラデコw
私は4号の型がないので9cmのセルクル使いましたが、4号の型でイケると思います。
焼き時間は家庭のオーブンによりけりなので調節して下さい。
だいたい真ん中が膨らんだら中まで焼けているはずです。
今日が義母の誕生日だとゆーことに気づいて、外出先から帰ってきて1時間で作りましたw
ホイップは生クリーム100cc・グラニュー糖大1で作りました。
ちょうど使い切れました。