5分で一品追加!小松菜と油揚げの煮びたし
友人や家族との家飲みで、とても美味しいと評判が良かったので紹介します。
お弁当にもOKです☆
料理紹介
超簡単で美味しい小松菜の煮びたし!
5分で食卓に一品追加しましょう☆
ご飯にもお酒のおつまみにも、お弁当にもぴったりの小松菜煮浸しをどうぞ!
材料
- 小松菜(水菜、春菊でもOK) 1把
- 油揚げ 2枚
- だし汁(水50cc+白だし大匙1) 50cc
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- ごま油 少々
作り方
- 1.
小松菜と油揚げは、5cmぐらいの長さに切りそろえておきます。
- 2.
フライパンにごま油を少量熱し、そこへ小松菜を全部入れます。
小松菜がしんなりするまで炒めます。
- 3.
2の炒めた小松菜に調味料をすべて加え、そのあとに油揚げを加えて、1~2分ぐらい煮ます
※煮汁が残るぐらいでOKです
- (ID: r901837)
- 2015/05/08 UP!

-
みーママさん
2016/02/03 UP!
水菜でも小松菜でも作りましたあっさりしていて、美味しかったです( ´ ▽ ` ) 味の濃い主菜にとても合いますねまた作ります