ぶりカマの★黄味柚子胡椒 焼き♪ レシピ

ぶりカマの★黄味柚子胡椒 焼き♪
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう!
山脇りこさん
山脇りこさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

ひと手間かけて、ぶりカマ焼を、おもてなし&料亭?バージョンにしちゃいましょう♪

材料

  1. ぶりカマ部分 2切
  2. 卵の黄身(生食OKの) 1個分
  3. ゆず胡椒 小さじ1強
  4.  少々
  5. 大根おろし 大2

作り方

  1. 1.

    ぶりには塩を軽くして5分ほどおき、水分をふき取り、切り目を入れて、半分のゆず胡椒をすりこみ、5,6分グリルで下焼する。

  2. 2.

    黄味と残りのゆず胡椒を合わせて、黄味ゆず胡椒だれをつくる。下焼した1のぶりカマに、黄味だれを刷毛で塗る。

  3. 3.

    2を、ふたたび、6,7分(グリルと魚の大きさ次第で)焼き、大根おろしを添え、好みで醤油も少し。

ワンポイントアドバイス

ゆず胡椒は味に違いがあるので加減して。切身でもOK。

記事のURL:http://ameblo.jp/marukinsyokudo/entry-10385237769.html

  • (ID: r4862)
  • 2009/11/13 UP!

他のゆず胡椒のレシピ(1,962件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ぶりカマの★黄味柚子胡椒 焼き♪ | レシピブログTOP