簡単!カレーまん
料理紹介
前日に作ったカレー。
残ったものを保存していたら
すっかり水分がとんで、少し固めに。
そんなカレーを使って、
簡単で美味しいカレーまんを作ってみました^^
材料
- 薄力粉 200g
- ベーキングパウダー 10g
- 砂糖 15g
- ぬるま湯 100ml
- サラダ油 大さじ1
- カレー 適量
作り方
- 1.
粉類をボールに入れ、ぬるま湯をくわえて手でざっと混ぜる。
- 2.
サラダ油を加えてひとまとめにし、生地がなめらかになるまでボールの中でよく捏ねる。
- 3.
生地を軽く丸め、ボールにラップをはり、室温で20ふんほど寝かす。
- 4.
生地を6~8等分し、麺棒などでのばし、カレーを包み込む。
- 5.
蒸し器(強火)で10~15分ほど蒸したらできあがり☆
ワンポイントアドバイス
カレーは、しっかり水分がとんだものの方が扱いやすいです!作った当日の、とろとろカレーよりも、2日後くらいの、少し固めのカレーがGOOD!!
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第2弾【香ばしい薫りの旨いカレー・ルー中辛】を100名さまにモニタープレゼント! に投稿されました!
- (ID: r213451)
- 2011/03/05 UP!