【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
お米は洗ってザルにあげておきます。
梅干しは種を取り除いて潰します。
炊飯器に(1)のお米を入れてお酒を小さじ1入れた後2合までお水を入れます。その後(2)の梅干としらすを入れて炊きます。
少し蒸らした後、しっかり混ぜ合わせます。 食べる前にお好みで大葉や海苔、白ゴマをトッピングすれば更に美味しくなりますよ。
梅干しもしらすもお好みで自分流に量をアレンジして楽しんでください。
記事のURL:http://ameblo.jp/ginkoo/entry-12018089212.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑簡単混ぜて炊くだけの梅ごはん♪ | レシピブログTOP