パンと石けんとわたしさんの新着ブログ(13/34) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

パンと石けんとわたしさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全668件中241〜260件を表示しています。
【野菜のスープ】 6種の夏野菜でつくる、ガスパチョ。
【野菜のスープ】 6種の夏野菜でつくる、ガスパチョ。 2016/05/26 UP! (ID:b16072914)
トマトをメインに、夏野菜が6種類も入った、栄養たっぷりガスパチョ。しっかり冷やして、朝飲むと、寝苦しい夏の夜を過ごした体が『シャキン!!』...

続きを読む

ブログへ

【グルテンフリー】米粉パンコース2回目・オーガニックレーズン入り米粉パン(卵・乳製品不使用)
【グルテンフリー】米粉パンコース2回目・オーガニックレーズン入り米粉パン(卵・乳製品不使用) 2016/05/24 UP! (ID:b16068362)
日に日に暑くなっていますが、米粉パン作りをしやすい季節がやってきています。こちらは、現在募集中の『米粉パンコース(全3回)』のご試食風景で...

続きを読む

ブログへ

【グルテンフリー】16種の雑穀入り米粉パンで、ハニーチーズトースト!
【グルテンフリー】16種の雑穀入り米粉パンで、ハニーチーズトースト! 2016/05/22 UP! (ID:b16064799)
日に日に暑くなってくる今日この頃。ほかほかご飯が喉を通らない朝は、16種類の雑穀を入れて焼きあげた、グルテンフリー米粉パンをトーストして、...

続きを読む

ブログへ

【国産小麦のパン】白神こだま酵母とキタノカオリで作る、中時間発酵の山食(卵・乳製品不使用)
【国産小麦のパン】白神こだま酵母とキタノカオリで作る、中時間発酵の山食(卵・乳製品不使用) 2016/05/19 UP! (ID:b16057230)
家族へ送る分で、岩見沢産のキタノカオリをブレンドした国産小麦で、山食を二斤やきました。発酵は中時間、捏ねも中ぐらいで。最近は、気候がよいの...

続きを読む

ブログへ

【国産小麦のパン】中時間発酵のリュスティックで、卵サラダサンド。
【国産小麦のパン】中時間発酵のリュスティックで、卵サラダサンド。 2016/05/18 UP! (ID:b16055613)
中時間発酵のリュスティックを焼いたので、卵サラダサンドイッチを作りました。*最近、時間が経つのが早いです・・。バタバタとした中でも、パン作...

続きを読む

ブログへ

【グルテンフリー】 金平ごぼう入り米粉パンで、『和風・厚焼き五目卵サンド!』
【グルテンフリー】 金平ごぼう入り米粉パンで、『和風・厚焼き五目卵サンド!』 2016/05/11 UP! (ID:b16039336)
グルテンフリーの米粉パン(金平ごぼう入り)で、五目卵をはさんだサンドイッチを作りました。具は、●厚焼き五目卵(玉ねぎ、人参、しめじ、しょう...

続きを読む

ブログへ

【レッスンの様子】グルテンフリー米粉パンコース(1回目)がありました!
【レッスンの様子】グルテンフリー米粉パンコース(1回目)がありました! 2016/05/10 UP! (ID:b16037223)
グルテンフリー米粉パンコースの1回目がありました。とっても、美味しそうな焼き上がりです。高さもすごく出て、生地作りの大切さを改めて感じまし...

続きを読む

ブログへ

【グルテンフリー】米粉生地でベジ肉まんの試作!(高野豆腐バージョン)
【グルテンフリー】米粉生地でベジ肉まんの試作!(高野豆腐バージョン) 2016/05/09 UP! (ID:b16034876)
先日に引き続き、米粉生地のベジ肉まん(お肉は使ってません。)の試作が続いています。生地は、小麦・卵・乳製品・増粘類は、いつもどおり不使用。...

続きを読む

ブログへ

【グルテンフリー】 レッスン前のひととき・・・(米粉コース2回目)
【グルテンフリー】 レッスン前のひととき・・・(米粉コース2回目) 2016/05/07 UP! (ID:b16030558)
グルテンフリー米粉コースは、朝10時から。お掃除や準備が全て整った、レッスン直前の一時。いつも、こんな感じでお待ちしています。焼き上がりは...

続きを読む

ブログへ

【グルテンフリー】米粉生地でベジ肉まん(雑穀)作り。
【グルテンフリー】米粉生地でベジ肉まん(雑穀)作り。 2016/05/06 UP! (ID:b16028462)
グルテンフリー米粉の生地を使って、ベジ肉まん作り。(お肉は使っていません、ベジです。でも、肉まんのイメージ。)

続きを読む

ブログへ

【ナチュラル ランドリー】タオルと布巾の煮洗い方法。(無添加粉石鹸使用)
【ナチュラル ランドリー】タオルと布巾の煮洗い方法。(無添加粉石鹸使用) 2016/05/05 UP! (ID:b16026594)
●毎日のお洗濯は、竹炭の洗い水で。●たまに、無添加粉せっけんで煮洗い。これが、私の「自然」と「自分」に優しいお洗濯の基本ベース(タオル・布...

続きを読む

ブログへ

【国産小麦のパン】長時間発酵の気泡ぷくぷくハードパンで、卵サラダサンドイッチ!
【国産小麦のパン】長時間発酵の気泡ぷくぷくハードパンで、卵サラダサンドイッチ! 2016/05/04 UP! (ID:b16024991)
国産小麦、白神こだま酵母、長時間発酵の生地で、長さ30cmほどのハードパンを焼きました。

続きを読む

ブログへ

【レッスンの様子】グルテンフリー米粉パン教室・1回目がありました。
【レッスンの様子】グルテンフリー米粉パン教室・1回目がありました。 2016/05/04 UP! (ID:b16024368)
先日、米粉レッスンの1回目がありました。LAUREA LESSONSでは、全3回という短いコースの中に、「お家で手軽に」、ちゃんと「おいし...

続きを読む

ブログへ

【おかず】 さっぱり梅風味がおいしい、茄子の肉詰め!(レシピ覚書)
【おかず】 さっぱり梅風味がおいしい、茄子の肉詰め!(レシピ覚書) 2016/05/03 UP! (ID:b16022415)
茄子とひき肉があったので、久しぶりに茄子の肉詰めを作りました。

続きを読む

ブログへ

【グルテンフリー米粉麺】さっぱり、ごま油香る♪薬味梅和え米粉麺うどん!
【グルテンフリー米粉麺】さっぱり、ごま油香る♪薬味梅和え米粉麺うどん! 2016/04/30 UP! (ID:b16016091)
このあいだのたっぷり薬味とひじきの梅和えを、米粉うどんにのせていただきました。酸味と栄養価たっぷり、常備菜さえあれば、ささっとつくれてお手...

続きを読む

ブログへ

【国産小麦のパン】もっちり、ふんわり。中時間発酵生地でプレーン2種を焼きました。
【国産小麦のパン】もっちり、ふんわり。中時間発酵生地でプレーン2種を焼きました。 2016/04/29 UP! (ID:b16014030)
中時間発酵の生地で、プチパンとクッペを焼きました。最近は山食パンばかり焼いていたのですが、以前LAUREAの小麦パンお教室でお伝えしていた...

続きを読む

ブログへ

【ヘナ&セルフカット】グリーンノートのヘナで白髪染め。
【ヘナ&セルフカット】グリーンノートのヘナで白髪染め。 2016/04/28 UP! (ID:b16012548)
ヘナをしました。20代半ばから白髪が増え始めて、30代後半の今、結構白髪があります。無添加の固形せっけんシャンプーを始めてから10年以上た...

続きを読む

ブログへ

【季節の常備菜】さっぱり、かんたん。お野菜の常備菜を2品追加!
【季節の常備菜】さっぱり、かんたん。お野菜の常備菜を2品追加! 2016/04/27 UP! (ID:b16009414)
このところの気候で、酸っぱいものや、夏野菜、生野菜を欲するようになってきました。なので、生野菜たっぷりの常備菜を、2品追加。●たっぷり薬味...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑パンと石けんとわたしさんの新着ブログ(13/34) | レシピブログTOP