鍋に玄米と水を入れて弱火で5分煮ておかゆにし 火を止めて60℃まで冷ます
炊飯器の釜に乾燥米麹を入れて、塊がないように手でばらしてから、①を入れて混ぜる
炊飯器の保温スイッチを入れて、フタを開けたままで8時間保温(途中で数回混ぜます)をしたら出来上がり
炊飯器はフタを開けたままなので、フキンやザル などをかけておくようにします! 途中で保温温度が60℃以上になった場合には、炊飯器の電源を一時的に切って温度調整をするようにします!
記事のURL:
♡ワンパン!焼肉のたれでビビンバ風ごはん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #丼 #小松菜 #もやし 】
おいしそう6件
♡新じゃがで!のり塩バターポテト♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #レンジ #新じゃがレシピ 】
抱えて食べたい♪ 【カニカマもやしのナムル】
おいしそう2件
ワンパンで速攻!ご飯が進む【豚もやしのチンジャオ風】
♡新じゃがの煮っころがし♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #新じゃがいも #煮物 #作りおき #お弁当 】
おいしそう5件
↑米麹で作る玄米甘酒 | レシピブログTOP