【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鍋に豆乳・砂糖・粉ゼラチンを入れて温め、ゼラチンを溶かす
ゼラチンが溶けたら1/3量だけ、別の小鍋に取っておく
2/3量残っている鍋に紫芋パウダーを入れてよく混ぜて、紫芋パウダーに火が通る程度に温めてから、ダマ等が残る場合には一度、こす
デザートカップに③の紫色のゼラチン液を半量を流して冷蔵庫で固める
④が固まったら②の白いゼラチン液を流して冷蔵庫で固める
⑤が固まったら③の紫色のゼラチン液を全部を流して冷蔵庫で固める
お好みで★の生クリーム等をトッピングして出来上がり
紫色のゼラチン液は半量残しておく際に少し固まって来てしまうので、デザートカップに流す前に湯煎を少しすると流し易くなります!!
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑豆乳と紫芋のシマシマぷりん | レシピブログTOP