【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

いただいた「いかなごのくぎ煮」でつくレポ♪

いただいた「いかなごのくぎ煮」でつくレポ♪
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 11
カナシュンばーばさん
カナシュンばーばさん
いただいた いかなごのくぎ煮 でひろりんさんのレシピを二つつくレポしました。いただいた いかなごのくぎ煮 はこちら ↓ net検索をしたら イカナゴの...
ブログ記事を読む>>

関連キーワード

  • (ID: b12076962)
  • 2012/03/28 UP!

他のホウレン草のレシピ(30,459件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
プクリンママさん

プクリンママさん  2012/03/29 UP!
おはようございます♪今が旬のいかなごなんですね!ご飯にのせて食べるだけではなくいろんなアレンジもできるなんて最高♪食べた~い♪

お返事: 私も見たのも食べたのも初めてです。市販の佃煮を買うとちょっとかためなんですがとってもやわらかくてふんわりした感じです。これは全国の皆さんにお勧めしたいと思う地元の方の気持ちがよくわかります。

ton*さん

ton*さん  2012/03/28 UP!
smileさん、こんばんは!わぁ、いかなごだぁ~。tokoが住んでいる地域はいかなごのくぎ煮が郷土料理とされているのでこの時期はスーパーではいかなごの歌まで流れているんですよ~。いかなごシーズンになるとみんなせっせと炊いて地方に送ったり、近所に配ったりしてます^_^うちは、もらうの専門なので今年もいろいろな方から手作りのいかなごくぎ煮をいただきました。山椒入り、生姜入り、鷹の爪入り、胡麻入りなど、一緒に入れるものや味付け、炊き具合など家庭で様々なのでいろんな味が楽しめます。基本は甘辛い佃煮の味ですけどね(*^_^*)和えものや納豆に加えるの美味しいですよね♪大好きです。炒飯やピザに入れても美味しいですよ~☆

お返事: いかなごシーズンをみんなで楽しんでるんですね~歌まで流れるって、本当にみんなでいかなごシーズンを盛り上げてる様子はお祭りのようですね。チャーハンも作ってみます。教えていただいてありがとうございます。

↑いただいた「いかなごのくぎ煮」でつくレポ♪ by カナシュンばーばさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP