【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

簡単にふんわり☆ぶりのホイル焼き(三五八漬け) レシピ

簡単にふんわり☆ぶりのホイル焼き(三五八漬け)
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 8
カナシュンばーばさん
カナシュンばーばさん
塩米麹=三五八2段!!麹の旨みたっぷりしみこんでオーブントースターでふんわり焼きあがりました。 簡単にふんわり☆ぶりのホイル焼き(三五八漬け) ...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b11969526)
  • 2012/02/25 UP!

他のぶりのレシピ(26,926件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
プクリンママさん

プクリンママさん  2012/02/26 UP!
おはようございます♪三五八漬けのぶり、とってもおいしそう!!塩麹との違いってありますか?2つ年下の私も、どちらかというとかわいい洋服が好き!着たい服と着れる服。。。そんなお年頃になってきちゃいましたね><

お返事: チキンもお魚も出来上がりの味はそれほど変わらないような感じですが、発酵中4日目の三五八をなめてみたら三五八の方が塩味がかなりきつい感じです。なのでお肉やお魚はそのままふりかけるだけでいいのかもしれないです。 プクリンママさんもかわいい洋服好きなんですね~☆これ着たいとかこんなの着てたって洋服たくさんありますよね。 着ちゃってもいいのかなぁ~って思うんですけど・・・ね^^;

お天気ママさん

お天気ママさん  2012/02/26 UP!
私もアラフォーにして、甘い感じの服が好きです。でも、長く着れるのはシンプルですよね。。ぶりにも三五八あいそうですね。ポチ。

お返事: かわいいのを着続ければよかったなぁ~って思ってます。気続けてれば違和感減少されたかも!お天気ママさんは着続けてくださいね。

新地亜紀さん

新地亜紀さん  2012/02/25 UP!
三五八レシピの第二段ですね。美味しそうに焼けてます~。焦げ目が何とも言えませんね。

patapataokanさん

patapataokanさん  2012/02/25 UP!
ブリは大好きですが麹の働きでふんわりなるんですね。とっても美味しそうです♪

↑簡単にふんわり☆ぶりのホイル焼き(三五八漬け) by カナシュンばーばさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP