hannoahさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(25/50) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

hannoahさんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

25/50(全982件)

ryujis 杉村 龍児さん
hannoahさん
ホットドック or
豚サンド、サラダ
かぼちゃのシチュー
美味しそうです
椀プレートで
オシャレです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/11/21 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは♪
とても嬉しいです☆ いつも有難うございます♪
子供達とオットが、バーガーとホットドックに目がないんですよ^^
対象の記事:手作りバンズで、ワンプレートランチ♪ 【ワンプレート研究会】
やちゃmaruさん
おはようございます♪
ボリュームたっぷりなワンプレート
ランチで絶対食べたい(((o(^。^")o))ワクワク
ホットドッグ・バーガーもう
2プレートいただきたいぐらい^m^
サイドメニューも素敵!!
ワンプレート研究会の試食係りになりたい♪
by やちゃmaruさん2012/11/21 UP
お返事:やちゃmaruさ~~ん、こんにちは^^
では、2プレートご用意しまーす(笑)
お皿が大きく見えるのですが、これね 子供達が完食して、その後 林檎やバナナを食べるんです~。← ェ!?お腹いっぱいにならないの~って感じ(苦笑)
試食係(爆)^^私と一緒に、皆様の所に行きましょう~~♪
ナイスアイデアです☆
対象の記事:手作りバンズで、ワンプレートランチ♪ 【ワンプレート研究会】
のんちっち♪さん
ボリューム満点なサンドですね!!!
すっごく美味しそう♪
食べ盛りの子供には持ってこいのワンプレートランチですね!
by のんちっち♪さん2012/11/21 UP
お返事:のんちっち♪さん、こんにちは^^♪
我が家、子供達とオットがドックとバーガー大好きで、毎週毎週作っているんですよ~^^;
パン食だと、手づかみでさっと食べれるものいいんでしょうね♪
パンだけだとお腹いっぱいにならないので、スープやサラダを添えています♪
対象の記事:手作りバンズで、ワンプレートランチ♪ 【ワンプレート研究会】
ryujis 杉村 龍児さん
hannoahさん

ヘルシー☆ チキンボール

いいですね
美味しそうです
素敵な料理さしてrecipe
有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/11/20 UP
お返事:ryuji_s1さん、おはようございます♪
いつも揚げ物はオーブン任せなので、今回は醤油麹を使った鶏にしてみました♪
醤油麹を使うと、焦げやすいので気をつけないといけないですね^^
コメント、とても嬉しいです♪ いつも有難うございます☆
対象の記事:ヘルシー☆ チキンボール^^♪
mogさん
すごくかわいい写真!
レシピ本の表紙にしたいような おしゃれな写真がばかりで 遡って たくさん拝見させていただきました~。
真似したくても うまくいかないんだな~これが><
とてもおいしそう~で 野菜がごろごろはいっているのがいいですね~!!
by mogさん2012/11/20 UP
お返事:mogさん、こんにちは♪
ほんとに^^ とっても嬉しいです♪ 遡って見ていただいたと聞いて、少し緊張します(笑)
どれにどんなお野菜が入っているのかな~と、思いながら食べるのも楽しいです♪ コーンやパプリカは甘く、長芋はほっくりした感じになります。
コメントとても嬉しいです!有難うございます☆
対象の記事:ヘルシー☆ チキンボール^^♪
イロハさん
揚げてないので、とてもヘルシーでいいですね~
後片付けも揚げ物よりは楽で、キッチンも汚れず済むし~
米粉をまぶすのにちょっと興味を持ちました。米粉が手に入ったら挑戦したいです♪
by イロハさん2012/11/20 UP
お返事:イロハさん、こんにちは♪
米粉で、軽い感じに仕上がります^^揚げ物をすると、そう!キッチンが~~(苦笑)
私、結婚以来 揚げ物は全てオーブンで作ってきたと言ってもいいくらいかも。でもちゃんとカラリと衣もして、油を使わずに出来るのが気に入っています♪
コメントとても嬉しいです!有難うございます☆
対象の記事:ヘルシー☆ チキンボール^^♪
南洋キッチンさん
とっともHappyな感じで素敵!
by 南洋キッチンさん2012/11/19 UP
お返事:南洋キッチンさん、おはようございます♪
有難うございます☆ クリスマスが近づくと、ワクワクしますね♪
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅱ
mogさん
おはようございます!
ブログにも来てくださって ありがとうございました!!
とっても 嬉しかったです。
日本のクリスマスは やっぱり アメリカに比べるといまいちですよね~~~
クリスマス前に アメリカに行きたいな~と毎年思います><
ハロウインよりは クリスマスの方が ワクワクする年代です(笑)
by mogさん2012/11/19 UP
お返事:mogさん、こんにちは♪
とっても美味しそうに焼かれたパンを見て、私もすごく嬉しかったです^^有難うございます☆
これから北米はクリスマスシーズンに突入で、お店もすっかりクリスマスモードです♪ ハロウィンは子供達がお菓子を沢山貰える日なので、ワクワク^^クリスマスは、子供~大人まで 皆がワクワクでーす!来月のクリスマスまで、沢山クリスマスを楽しみたいなと思います。
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅱ
ton*さん
hannoahさん、こんばんは♪
前記事のsnow breadを見た時からもう可愛くてコメントしたかったのですが、今日来たらさらにテンション上がりました(#^.^#)
雪の結晶が素敵で、中のクリームもすっごく美味しそうですね~。
ちぎって食べる楽しみがまたいいですよね。
サンドも食べたいけど、こちらのクリーム入りもいいです♪

受賞おめでとうございます。
美味しそうなレシピがたくさんで、特に醤油麹のごはんのレシピは作ってみたいと思いました。
醤油麹、hannoahさんのブログで知ってからいろいろ活用してますよ☆
ありがとうございます♪

>大阪ですもんね!
551ですよね~(*^^)v
最近糖質制限してて、この前551の前をめっちゃ我慢して通りました。
やっぱりこの時期は食べたくなりますねぇ。
シュウマイも食べたいなぁ~。
by ton*さん2012/11/18 UP
お返事:tokoさん、おはようございます♪
雪の結晶、最初は描くのが難しくて^^3個目くらいから、すらすらと描けるようになるんですよ~♪ シンプルなパン生地なので、サンドにしても美味しいし、フィリングを甘くしても美味しいパンです。
いつも声をかけていただいて、とても嬉しいです。有難うございます☆
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅱ
あきさん
食べるのが勿体ない位素敵な結晶ですね~
ずっと飾って眺めていたいです~凄い!!
by あきさん2012/11/18 UP
お返事:あきさん、おはようございます♪
有難うございます☆ あきさんの所も雪が降るのかな~^^
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅱ
きゃらめるみるく。みぃさん
hannoahさん♪ こんにちは~
雪の結晶シリーズ素敵o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
可愛い~ クリスマスにもピッタリですね♪
クリーム入りは、ワクワク感もあって楽しめてイイですね♪
2つのレシピ、公認レシピ認定おめでとうございますヽ(^◇^*)/
どちらも美味しそうです!!
by きゃらめるみるく。みぃさん2012/11/18 UP
お返事:みぃさん、こんにちは~♪
あはは^^シリーズになっちゃいました~。雪の結晶が自分で思い描いていたより、上手く出来たので(笑)、調子にのって甘いバージョンも続けてこの日は焼いたんですよ♪
ブログを見ていただいたんですね!とても嬉しいです。有難うございます☆
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅱ
mogさん
こちらも おいしそうでね~
雪の結晶!どきっとするほど かわいらしくて 一目ぼれしました!
とてもおいしかったです!
今度は 中にあまいのいれて 作ってみたいです、ありがとうございました。
by mogさん2012/11/18 UP
お返事:mogさん、こんにちは~♪
早速、ブログにお邪魔させていただきました^^ とっても嬉しい!
これからお楽しみのクリスマス、年末まで少しでも長く楽しむ方が、絶対にお得ですよね♪
コメントまでいただいて、感激しています♪ 有難うございます☆
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅱ
イロハさん
甘いバージョンもいいですね♪
何が入っているのかなぁって。。。どれにしようかなぁって。。。
ってワクワクできてパーティーにいいです~
ドライフルーツバージョンもクリスマスにばっちり☆

数々の受賞おめでとうございます♪
さすがhannoahさんです~どれも美味しそうでセンスもステキです☆
by イロハさん2012/11/18 UP
お返事:イロハさん、こんにちは~♪
これね、シンプルバージョンと同じ日に作ったんですよ~。
シンプルバージョンの模様が自分で思っていたより、結構上手く焼けたので^^、調子にのって甘いバージョンも焼いてみました(笑)♪
ブログを見ていただいて、すごく嬉しいです^^有難うございます☆
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅱ
 ちゃあみいさん
snow bread♪♪

素敵ですね~本物の雪の結晶みたい・・・
by  ちゃあみいさん2012/11/16 UP
お返事:ちゃあみいさん、おはようございます♪
雪の結晶に見えるかな^^
オーブンを開ける瞬間が、一番ドキドキ
です~♪ 有難うございます☆
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅰ
ryujis 杉村 龍児さん
hannoahさん

素敵なパン料理
綺麗ですね
見事なパンに変身
素晴らしいです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/11/16 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは♪
シンプルな契りパンに、冬らしく雪の結晶を描いてみました。
雪の多い国ばかりに住んでいるので、冬=雪のイメージが大きくて^^;
有難うございます☆
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅰ
あきさん
こんにちは^^

ストウブで作られてるのですね♪
私も最近ストウブデビューしたのですが
まだ煮込み料理系くらいしか作ったことがなく・・・使いこなせてません。。w
2次発酵、27℃ですか・・・
私はいつも2次発酵もオーブン任せw
27℃に設定できるのかな?ww
ふわふわ~かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ
作ってみたいです(*´艸`*)ァハ♪
サンドイッチ美味しそうでした☆
私もちぎりたかったです( *´艸`)ププッ
by あきさん2012/11/16 UP
お返事:あきさん、はじめまして♪
ストウブの煮込み、最高ですよね。
これから寒くなると、大活躍。ストウブで煮込んだだけで、何とも味がしみて美味しくなるもの嬉しいですよね。
私のオーブンは、スイッチを入れて1分くらいすると、大体27~28度になります。そこでスイッチを切って、発酵させているんです~。発酵機能があるのは、すごく羨ましいです♪
あきさん、コメントとても嬉しいです。有難うございます♪
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅰ
いもさん
hannoahさん、おはよう\\^0^//

こちらの写真の方が冬らしいですね♪
雪の結晶ね♪
リボンもクリスマス!!
パンに好きな具を挟んでサンドイッチに、、、おいしそう!!

こちらよりそちらの方が寒いですよね。
寒いのは厳しいですが、クリスマスの雰囲気は最高かもね♪

日々寒くなりますので、冷えないように♪♪
by いもさん2012/11/16 UP
お返事:いもさん、こんにちは♪
これから雪シーズンのカナダ^^あ、今年は西にいるので 例年より見る事は少なくなるかも~です。
結婚以来、ずっと雪の多い国に住んでいるので、私の中で冬=雪になりました。
いもさんも、どうぞ風邪を引かないようにご自愛してお過ごし下さいね。
楽しい週末をお過ごし下さい☆
いもさん、有難うございます。
対象の記事:クリスマス☆ snow bread Ⅰ
あきさん
>"熱々 豚まんと、根菜汁♪"

うわぁ~ドアップで堪りません!!
今すぐ食べたいです~
根菜汁と一緒だと尚更美味しく
戴けますね^^ 何でも作られて
凄いわぁ~♪
by あきさん2012/11/15 UP
お返事:あきさん、おはようございます♪
外側だけだと見にくい!?かな~と思って、
中身のドアップになっちゃいました^^;
いつも有難うございます☆
対象の記事:熱々 豚まんと、根菜汁♪
超姉さん
こんにちわ^^

コメントありがとう(^O^)/

今日もおいしそう

応援もありがとね^^
by 超姉さん2012/11/15 UP
お返事:超姉さん、おはようございます♪
いつも有難うございます~^^
寒くなってきたので、温かいものが恋しくて作りました♪
対象の記事:熱々 豚まんと、根菜汁♪
ton*さん
わぁ、豚まんだー♪
ふふふ(*^^*)
豚まんと言ってるhannoahさんが好き~。
関西人だわ!
すごく美味しそうな手作りの豚まん。
熱々を食べたいです。
根菜汁もとっても美味しそう☆
寒くなったので温かいものがいいですね。
お味噌の味も癒されます。
>お弁当に使うピックは、いつも手作りなんですよ♪
コレクションしてるマスキングテープが大活躍です!
by ton*さん2012/11/14 UP
お返事:tokoさん、おはようございます♪
関西人でーす^^ 実家では551の豚まんを食べて育ったんですよ~。
あと、シュウマイも好きです♪
子供達にも、折角なので日本の豚まんも知ってもらういい機会ですよね。
私、けんちん汁や粕汁が大好きなんです。この日は根菜たっぷりの、根菜汁にしました。(簡単に済ませたくって^^;)
私も、tokoさんのピックを見る度に、マスキングテープが欲しくなっているんですよ~。可愛くて、食べる時も食べやすいですよね♪ コメント、有難うございます☆
対象の記事:熱々 豚まんと、根菜汁♪

↑hannoahさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(25/50) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP