【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

腸内環境改善に♪洋風塩麴鍋♪ レシピ

腸内環境改善に♪洋風塩麴鍋♪
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
yumipo.aさん
yumipo.aさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

具材が柔らかくなり、消化にもいい、塩麴でお鍋はいかが?
寒くなってきたので、身体の芯からあたたまりましょう!
消化をたすけ、代謝アップにもいい塩麴。
加熱するので酵素の力は少しへってしまいますが、
ビタミンや食物繊維をとることで、免疫力を高めて、冬場も元気にのりきりましょう!

材料

  1. 鶏ぶつぎり 300g
  2. かぼちゃ 50g
  3. 白菜 100g
  4. 人参 2分の1
  5. 長ネギ 2分の1
  6. しいたけ 6個
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. にんにく 3片
  9. 有機トマト缶 1缶
  10. 塩麴 大さじ2
  11. 昆布だし 200cc

作り方

  1. 1.

    鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを入れ、香りをつける

  2. 2.

    香りがたったら、ぶつ切りをいれて、軽く焼き目をつける

  3. 3.

    長ネギもいれ、軽くいためる

  4. 4.

    残りの材料とトマト缶をいれて、火が通るまで煮込む

  5. 5.

    仕上げに火をとめてから塩麴を入れて出来上がり

ワンポイントアドバイス

塩こうじは火をとめてからいれてね♪

記事のURL:

  • (ID: r1501758)
  • 2020/11/24 UP!

他のにんにくのレシピ(162,355件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑腸内環境改善に♪洋風塩麴鍋♪ | レシピブログTOP