雛菊さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/12) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

雛菊さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

6/12(全224件)

マサルさん
雛菊さんおはようございます。ブログ紹介してくださり
こちらこそありがとうございます。
チャプチェ今回も美味しそうですよ。
韓国語の先生に 本場のチャプチェ習ったけど 面倒で 雛菊さんの作り方が 簡単でしかも 美味しく出来そうです。
かっこいいイケテルオバチャンに なれませんでした。気がつけば 女捨ててるオバチャンでした。(^^;)
by マサルさん2014/10/19 UP
お返事:こんにちは。
いえいえ、こちらこそ素敵なつくレポありがとうございました(*≧艸≦)
本場のチャプチェ作れるなんてすごい!
私いつも簡単な作り方しか出来ないです(苦笑)
私も全然カッコイイおばちゃんにはなれてないので、今からでも目指します(笑)
とりあえずあと3キロ痩せないと(>人<;)
いつもコメント下さりありがとうございますヽ(*>∇<)ノ
対象の記事:春雨チャプチェ✨と嬉しいつくレポ頂きました❤️
あきさん
きゃぁーーーーっ!!これ絶対に美味しいですね~^^
今食べた~いヾ(^▽^)ノ
私も昨日は掘り炬燵で居眠り!でも電気を入れて無くて
寒くて飛び起きました。これからはドンドン冷えますから
気をつけないと風邪を引きますよね><!
by あきさん2014/10/16 UP
お返事:こんにちは。
嬉しいお言葉ありがとうございます(*≧艸≦)
掘り炬燵があるの羨ましいなぁ。昔、建て替える前の実家にはあったんですが、座りやすくていいですよね。
炬燵やホットカーペットは絶対寝てしまいます(苦笑)
お互い風邪など気をつけましょうね〜
いつもコメントありがとうございます。
対象の記事:ナスと鶏肉のピリ辛煮
マサルさん
雛菊さんおはようございます。
寒くて体調崩したのかしら?
そんな時は 思いっきり笑える映画でも借りてきて 大笑いしてみては?
お口のやけど 治りましたか?
by マサルさん2014/10/16 UP
お返事:こんにちは。
風邪というよりは、やる気低下で常にダルい感じなんですよ(>人<;)
あっ、火傷は治りましたよ。ご心配ありがとうございます。
たまには楽しい映画見るのもいいですね。
基本的に超絶ネガティブなんですぐダメダメな気持ちになりやすくて困ります(笑)
頑張って復活しないとσ(^_^;)
対象の記事:ナスと鶏肉のピリ辛煮
カナルセットさん
こんばんは♪
台風やばいですねー>_<今私が住んでる東海地方に来ているようです>_<

これ写真だけでご飯が進むやつやー!(笑)照り照り感が最高においしそう!私も試食人になりたーい!(*´艸`*)(笑)
ねぎもこれから旬なのでうれしいですね♪
by カナルセットさん2014/10/13 UP
お返事:こんばんは〜
東海地方は台風抜けましたか?
今、横浜大荒れ中(>人<;)
私的には美味しかったですが、かなみにぃさんが試食人だとめっちゃ緊張しそうです(笑)
お料理上手い人に食べてもらうのってプレッシャーσ(^_^;)
普段白いご飯食べないんですが、わざわざ冷凍のご飯チンして食べてしまいました(笑)
対象の記事:大好評頂きました、長ネギの豚バラ照り焼き✨
あきさん
>長ネギの豚バラ照り焼き
見るからに 美味しそうですよ~てりてりのお味シミシミの
甘辛照り焼き 中身が葱なのも嬉しいです~風邪予防にも
これは最高でしょう~食べた~いヾ(^▽^)ノ
by あきさん2014/10/13 UP
お返事:こんばんは〜。
遅い時間にすみません(>人<;)
テリテリがご飯にめっちゃ合いましたヽ(*>∇<)ノ
私、長ネギ大好きなんでこれから長ネギが美味しくなる季節で嬉しいです。
ネギと豚だけですが、なかなか美味しく出来たのではと自画自賛です(笑)
対象の記事:大好評頂きました、長ネギの豚バラ照り焼き✨
マサルさん
照りがいいですね。美味しそう。
食べるとき気をつけないと
熱々のネギのぬるっとしたところが 口の中に飛び出てやけどしそう。
漫画「美味しいんぼ」そんな エピソードあります。
by マサルさん2014/10/13 UP
お返事:こんばんは〜
遅くにゴメンなさい(>人<;)
めっちゃ美味しかったですが……先に言って欲しかった(笑)
えぇ、火傷しました(>人<;)
ネギがアツアツでヤバかったです。
美味しんぼってまだやってるのかな……昔読んだことありますよ。
対象の記事:大好評頂きました、長ネギの豚バラ照り焼き✨
オカザキッチンさん
おうー、これは間違いないやつですね!
何個でも止まらないですね!
またてりてりの色がたまらないですね〜
by オカザキッチンさん2014/10/13 UP
お返事:こんばんは〜
遅くにすみません(>人<;)
テリテリでご飯めっちゃ進みましたよ〜。
誰かに食べてもらって完売すると嬉しいものですね。
最近やっとお野菜のお値段が落ち着いてきたのに台風でまた高くなりそうで恐ろしいです(>人<;)
そちらは台風大丈夫ですか?
横浜大荒れ中です
対象の記事:大好評頂きました、長ネギの豚バラ照り焼き✨
マサルさん
長い目で 見ると 収支はどうかな~?繁盛しているパチンコ屋さんの経営者は 羽振りがいいうよね。反面 倒産も しょっちゅう どうなっるんでしょう。
まあ 今回は パチンコ銀行に預金したってことね。早く 利息付けて欲しいわね。
コチュジャンで 韓国風 いいね!

 
by マサルさん2014/10/12 UP
お返事:こんばんは〜
長い目で見ると…ここだけの話一戸建て数件分は勝ってます(笑)
めっちゃ負ける日ももちろんありますが、月トータルでマイナスは今までないのでなんとか巻き返します(`・ω・´)ゞ
コチュジャン入れたらちょっといつもと違う風味でごま油とも良く合い美味しかったですよ。
手抜きしたい日に是非是非(笑)
対象の記事:ちょっと韓国風ネギトロ丼✨
超姉さん
雛菊ちゃん^^こんにちわ~ブログにコメントもありがとう^^
ブログに雛菊ちゃんコメントできないからこちらから(笑)
韓国風でおいしいに違いないですね^^おお^^ホールに貯玉ちょメダルかっけーーー^^
by 超姉さん2014/10/11 UP
お返事:こんばんは〜
いやぁ、逆です( ̄▽ ̄)
めちゃめちゃ突っ込んでホールにお金置いて帰ってきちゃいました(ーー;)
たまにはこんなこともあります(笑)
横浜のホールはなかなか手厳しいです。
大阪の方が設定入ってる気がします。
わざわざこちらにコメントありがとうございますヽ(*>∇<)ノ
対象の記事:ちょっと韓国風ネギトロ丼✨
カナルセットさん
こんにちは♪
なかなかブログ遊びにこれずすみません>_<一気に読みました!(笑)
キーマカレーおいしいですよね〜(*´艸`*)chikageさんのレンチンキーマカレー、簡単で嬉しいですね♪めっちゃおいしそうにできてる!♪私も雛菊さん家にいただきに行きたい(笑)
そして卵テロ…我が家もよくあります。
それもこの前、ラップを貫通して爆発いたしました。_| ̄|○
by カナルセットさん2014/10/10 UP
お返事:こんばんは〜
いやいや、こんなへっぽこブログ読んで下さるだけでめっちゃありがたいですよ、ありがとうございます(〃▽〃)
レンジ調理とは思えない美味しさで10分あれば出来るしほんまにchikageさんのレンジ技はすごいと思いました。
みんな一度は卵テロにあってるみたいでちょっと安心しましたよ(笑)
あれはほんまヤバイですね。
私もラップのど真ん中にめっちゃでかい穴があいてて卵の威力に驚きでした(>人<;)
対象の記事:chikageさんのレンジ調理をマネっこ(笑)レンジでキーマカレー✨
マサルさん
雛菊さん おはようございます。
私も キーママレーとドライカレーの区別がつきません(苦笑)。たまご大爆発経験者です。何が 悲しいって 後片付けが 庫内への飛び散り 半端じゃない テロだよまさに!
by マサルさん2014/10/09 UP
お返事:こんにちはー
良かった…キーマカレーとドライカレーがわからへんのが私だけやなくて( ̄▽ ̄)
卵、ほんまアイツはテロ部隊でした(>人<;)めっちゃ掃除に時間かかりましたよ。
まぁ、こんなことでもないと徹底的にレンジ掃除しないから掃除しろよって啓示だったことにします(笑)
いつもありがとうございますヽ(*>∇<)ノ
対象の記事:chikageさんのレンジ調理をマネっこ(笑)レンジでキーマカレー✨
マサルさん
雛菊さん おはようございます。
いきなりの警報びっくりでしたね。
タンドリーチキンに ケチャップと 胡麻 オリジナリティあっていいですね。今度 作るとき 私もこの二つ 入れて見ます。サンキュー!
by マサルさん2014/10/07 UP
お返事:こんばんは〜
警報鳴ったのに爆睡してた私って(>人<;)
また来週19号がせまってるらしいですね…今年は台風の当たり年ですかね。
タンドリーチキンの漬け込みタレにいつもケチャップ入れてるんですが美味しいですよ!
良かったら是非試してみて下さいねd(≧▽≦*d)
お返事遅くなってごめんなさいでした…いつもありがとうございますヽ(*>∇<)ノ
対象の記事:フライパンで簡単タンドリーチキン✨
マサルさん
雛菊さん こんにちは
100円とは思えない お買い得な器でしたね。
刷毛で さっと 一筆みたいなところがお洒落です。
スープの白と器の黒が よくあってますよ。
マカロニ入れるところが オリジナルね!
by マサルさん2014/10/05 UP
お返事:マサルさん、こんにちは〜。
おうどんが余裕で入る大きさの丼探してて別のお店で見つけたのが1500円……
ちょっとお高いので見送ってたんですが、ダイソーで似たようなのがあって即買いしました(笑)
マカロニも早茹でタイプを使ったので、スープにそのままぶち込んで煮込んだだけですσ(^_^;)
ちょっと寒くなるとミルク系のスープが恋しくなります。
そちらは台風大丈夫ですか?
今日は早めに切り上げて帰ろうかと思ってます。
気をつけてくださいね。
今日もありがとうございますヽ(*>∇<)ノ
対象の記事:超絶手抜きだけど美味しい白菜のミルクスープ✨
あきさん
メカジキがお値打ちでGet出来て良かったですね^^
バターハーブソースソースが滅茶美味しそうで痺れてます♪
by あきさん2014/10/04 UP
お返事:あきさん、こんにちは〜。
いつも盛大にお褒め下さり恐縮です。……が、めっちゃテンション上がってます(笑)
お魚はちょっとお高いのでいつも半額以下の見切り品を買って帰ってすぐに調理するって感じです。
なんかビンボー丸出しですね( ̄▽ ̄)
いつもありがとうございますヽ(*>∇<)ノ
対象の記事:めかじきのハーブソテー、バタポンソース✨衝撃の事実(笑)
カナルセットさん
こんにちは♪
私も晴子さん同様、「値打ちこく」という動詞知らなかった!(笑)
値打ちこいとんねん!なんかかっちょいー!!きっと愛知県で使ったらヤンキーと勘違いされるだろうな。(笑)
メカジキとってもおいしそうー♪
by カナルセットさん2014/10/04 UP
お返事:こんにちは〜。
やはり値打ちこくなんてちょっとガラ悪いですよねσ(^_^;)
愛知は住んだことあるんですが、どちらかといえばアクセントも標準語寄りな気がしたので、値打ちこいとんねんとか言うたら絶対ヤンキーですよね(苦笑)
……元ヤン顔ですみません( ̄▽ ̄)
めかじき、久々食べたけどやっぱり好きd(≧▽≦*d)
半額でないとなかなか手がでないです。
今日もコメントありがとうございますヽ(*>∇<)ノ
対象の記事:めかじきのハーブソテー、バタポンソース✨衝撃の事実(笑)
マサルさん
雛菊さんおはようございます。
ポン酢とハーブ、バターのハーモニー半額カジキが大変身ですね。
「値打ちこく」初めて聞きました。
たとえば「お蝶婦人(エースをねらえ)は値打ちこいてる」という使い方でいいので得しょうか?
大阪本社の会社の東京支店に勤めていたので 関西弁は耳になじんでますが、アホ」は言われていい気持ちはしなかったですね。覚えているのは「もうかりまっか?」ぼちぼちでんねん」です。
by マサルさん2014/10/03 UP
お返事:こんにちは(^▽^)
めかじき、なかなか美味しく頂けました。普段結構お高いので半額でないと買わないです( ̄▽ ̄)
お蝶夫人はちょっと違うかな(笑)
標準語で近いのは、もったいぶっているという言葉かも。
何の話?って聞いて、えぇーどうしよ、教えようかな、いやでもなぁみたいな相手の反応のあとが使い所です……もう、何値打ちこいとんって(笑)
アホは関西とそれ以外の地域では全く感じ方が違うみたいですねσ(^_^;)
対象の記事:めかじきのハーブソテー、バタポンソース✨衝撃の事実(笑)
カナルセットさん
こんにちは♪
雛菊さん良い人ー!!いやほんとに良い人です。弟さんが言う悪魔なような一面もあるかもしれないけど、(笑)それも雛菊さんの一部でそれも魅力、そして今回の優しさも雛菊さんの一部で魅力です!(*´艸`*)めっちゃいい話にほっこり♪
あるもの野菜で中華丼おいしそう!柚子胡椒とは初めて!試してみたい♪
by カナルセットさん2014/10/02 UP
お返事:かなみにぃさん、こんばんは(^▽^)
いやぁ、多分悪魔のような方が大半を占めてます(笑)
でもそれもわたしの一部と言って頂けてちょっと嬉しいですd(≧▽≦*d)
気持ちの優しい人に憧れますがなかなかなるのは難しいですσ(^_^;)
私も中華丼に柚子胡椒ははじめてやってみたんですが、塩ベースの味付けにしていたのでめっちゃ合いましたよヽ(*>∇<)ノ
柚子胡椒がお好きならお試ししてみてください。
いつもあたたかいコメントに感謝です、ありがとうございます(^▽^)
対象の記事:残り物野菜で中華丼✨ウソみたいなほんまの話
マサルさん
雛菊さん こんにちは
こんな 偶然あり!
都会で 知り合いに 偶然会うなんて 滅多になかったので
これは 縁?それとも運命?
リボンちゃんの 元気な姿を 雛菊さんに 見てもらいたいという おばあちゃんの気持ちが 天に通じたとしか思えない!
奇跡みたい。(^-^)
by マサルさん2014/10/02 UP
お返事:マサルさん、こんにちは(^▽^)
横浜ひ横浜でもそんな都会じゃないんですよσ(^_^;)残念ながら…
でも隣の駅で偶然会ったのはびっくりでした。
リボンちゃん元気になってたしこちらも嬉しい気持ちになれましたヽ(*>∇<)ノ
ばあちゃん、足がちょっと悪いみたいで杖持ってて…でもゆっくり歩きながらリボンちゃんの散歩してるのを見てほんまに可愛がってるんやなぁと思いました。
奇跡なんてたいそれたものでもないかもしれないけど、また会えたらリボンちゃんと遊びたいです(^▽^)
いつも素敵なコメントに感謝です、ありがとうございますヽ(*>∇<)ノ
対象の記事:残り物野菜で中華丼✨ウソみたいなほんまの話
オカザキッチンさん
ええ話やないですか!!!
ばあちゃんと犬ネタに弱い僕は電車でうるりと。犬の具合悪いの、さっくり治ってほしいですね!
by オカザキッチンさん2014/09/30 UP
お返事:こんにちは(^▽^)
慣れないとこすると こっ恥ずかしくていたたまれなくなって走って逃げるという挙動不審者みたいなことやってしまいました(>人<;)
ほんまに、ばあちゃんの犬早く元気になって家に帰れたらいいなぁと思います。
こんな話でうるっときてくれるオカザキッチンさんは心の優しい方なんですよ(〃▽〃
私も見習ってもう少し優しい女性になりたいものです…
コメントありがとうございます。お仕事頑張ってくださいね。
対象の記事:めっちゃオススメ❗️神戸のB級グルメ そばめし✨
マサルさん
雛菊さん 優しいね。
ゲージ本体の重さも 加わって 相当な 重さだったろうね。
おばあちゃんも わんちゃんのためなら なんでも がんばれるタイプみたいですね。無事 動物病院まで 到着 おばあちゃん 雛菊さんのこと 生涯忘れないと思うな。

あ これが 「どろ」ソースですね。見たことあります。
焼きそばには キャベツという 発想だったけど 白菜で いいんですね。
ありがとう!
by マサルさん2014/09/30 UP
お返事:こんにちは♪
そんな生涯忘れないほどの大それた事してないですよ(笑)
犬のケースは私でも結構な重さだったので足の悪いばあちゃんは駅まで辿り着くのも大変だったと思います(>_<)
ばあちゃんの犬、元気になって欲しいです!
噂のどろソースはこいつなんですよ(〃▽〃)
白菜はキャベツより水分が出るので中華麺がほぐれやすくてそばめしにはキャベツより白菜使う方が多いです。
関西の小さな町のお好み焼き屋さんとかで白菜使ってるお店もあるので間違いではないとは思います(笑)
いつもコメントありがとうございます(*≧艸≦)テンション上がります。
対象の記事:めっちゃオススメ❗️神戸のB級グルメ そばめし✨

↑雛菊さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/12) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP