【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
エビの殻を剥いて、背ワタを取り背開きにします。 これを片栗粉・塩でもみ洗いします。
☆の材料をボールに入れてまぜておきます。 (ここで味見をして、辛い方が好みの方はキムチのタレを追加してください)
エビの水気をとり、片栗粉を薄くまぶす。
フライパンにサラダ油を引いてエビを焼きます。
焼きあがったエビを先程のボールに入れて和えます。
後は付け合わせのレタス(千切り)プチトマト(くし切り) に出来たエビキムマヨをのせて、きゅうりの荒みじんぎりを 上にのせて完成です。
付け合わせで上にきゅうりをのせることで、さっぱりと 食べられます。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑エビのキムマヨ | レシピブログTOP