2010年12月20日更新 
レシピブログの連載「izumimirunの野菜修行」でおなじみの大人気ブロガー
izumimirunさんがレシピ監修をつとめた、"庄司いずみの『冬の野菜ごはん』"が
12月20日(月)より空港3カ所のレストランに期間限定で登場します!

フェア開催は羽田空港第1ビルにあるロイヤルデリ羽田空港店、神戸洋食キッチン、
福岡空港にあるロイヤルキャフェテリア福岡空港第2ターミナル店の3店舗。
冬野菜と大豆で作ったソーセージのあったかポトフや、高野豆腐と青菜の豆乳ドリアなど、
野菜がたっぷりとれるヘルシーメニューがお召し上がりいただけますよ♪
年末年始に旅行や帰省などで空港をご利用される方は、ぜひぜひ立ち寄ってみてくださいね!
2010年12月10日更新 
ブログ「Fleur de sel 塩の華」のFleur de selさんが挑戦した、
電器メーカーフィリップ社とフランステレビ局M6の人気テレビ番組
Top chefシリーズの提携による、料理ブロガーコンテストの結果が、
いよいよM6のサイト上で公開されます!
サイトの中で投票を行い、その結果最終的に選ばれた5人のみが
シェフと審査員の前で、御料理を競うことが出来るというコンテスト
でしたが、投票の結果、見事最終審査に進まれたそうです♪
最終審査は四段階で、段階ごとに一人ずつ落とされるとのこと。
さて、Fleur de selさんは何位になったのでしょうか?!
コンテストの様子は、5回のエピソードに分けて、12月13日(月)、15日(水)、
17日(金)、21日(火)、23日(木)に、M6のサイト上で公開されますので、
ぜひチェックしてみてくださいね☆
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/prologue/
2010年11月24日更新 
ブログ「Fleur de sel 塩の華」のFleur de selさんが、
電器メーカーフィリップ社とフランステレビ局M6の人気テレビ番組
Top chefシリーズの提携による、料理ブロガーのコンテストに、
20人の候補者のうちの1人としてエントリー中です!
▼コンテストHP
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/
▼現在エントリーしている20名
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/candidats/
3つの料理課題が出され、それぞれの料理に対して、
サイトの中で投票を行い、その結果、
最終的に選ばれた5人のみがシェフと審査員の前で、
御料理を競うことが出来るそうです。
投票は各課題のページにアクセスして、
料理写真右にあるオレンジ色の「Voter pour ce candidat」ボタンを
クリックすると完了します。
(一度投票を行うと投票ボタンは消えますが、日本時間8時にはまた
ボタンは現れて再投票することが可能です。)
▼投票ページはこちら
課題1 幼い時の懐かしい御料理を新しく変化、感性に富んだもの。
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/15-epreuve-1/
課題2 お料理は味覚だけではなく視覚でも。
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/15-epreuve-2/
課題3 貴方の御料理で私達を魅惑させてください。
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/15-epreuve-3/
最終投票日は11月26日(金)8時です!
候補者の中で、日本人はFleur de selさんおひとり。
ぜひ、みなさま応援投票してくださいね♪
2010年11月5日更新 
ブログ「共働き夫婦の簡単うちごはん日記」が人気のやまがたんさんの地元
山形県庄内町が、赤坂サカスで開催される、「商店街と地方都市との交流物産展」
に出店します!

港区が主催する全国的な物産展で、北は北海道、南は鹿児島までの
19都道府県の特産品が一堂に会す内容となっています。
「レシピブログで見ました」言って頂ければ、先着100名様限りですが
庄内町の粗品プレゼントがありますよ〜♪
また、テレビでも有名な「ハナブサ醬油のしょうゆの実 限定150個」を
物産展にて販売もいたします。
お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてくださいね☆
(詳細)
開催日:11月5日(金)〜6日(土)
日 時:5日 10時〜21時、6日 10時〜19時
場 所:赤坂サカス(サカス広場、赤坂通り広場、一ツ木通り広場)
※庄内町はサカス広場①番テント
2010年10月25日更新 
大人気ブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」でおなじみのKerenmamaさん
が、とっておきのキャラ弁レシピをレクチャーしてくれます!
お料理実演だけでなく、トークや試食などなど…
皆さまに楽しんでいただけること間違いなし!のイベントです。
楽しいキャラ弁が目の前でできあがるのを見たい方、
ぜひぜひ、足をお運びください!
(お席は先着順となり、満席の場合は立ち見でご覧いただく形に
なります。ご了承くださいませ。)
イベント実施日時:2010年10月26日(火) 11:00〜12:00
場所:西武池袋本店7階 インテリアフロア キッチンスタジオ
▼レシピブログキッチン詳細
http://www.recipe-blog.jp/sp/kitchen04
当日のご参加お待ちしております♪
2010年10月22日更新 
連載「笑顔がごちそう!真ちゃんの楽ウマ★おかず」が大人気の寺田真二郎さん
監修のおせちが登場!
「大丸松坂屋百貨店」で予約発売開始しました♪
昔ながらの正統派おせちとともに、タイ風、韓国風、インドネシア風など、
オリジナリティー豊かなアジアンテイストのおせち。
黒甘酢スペアリブ、海老とバジルのさつまあげ、蟹爪カレー風味揚げ、
有頭海老煮、ローストビーフの和風生姜ソースなど38品です。
2011年のお正月は真ちゃん監修のおせちに決まり!というみなさま、
数に限りがありますので、予約はお早めに!
▼大丸松坂屋百貨店サイト
http://shop.matsuzakaya.co.jp/sitectgry/actionNameTxt/siteCtgry/cc/3/shc/301/scc/51
なお、TBS「ひるおび」10月27日13:10〜 と 11月3日13:10〜に
寺田真二郎さんが出演されます。
▼TBS「ひるおび」
http://www.tbs.co.jp/hiru-obi/
東京MXテレビ「5時に夢中」にも毎週金曜日に出演中です!
▼TOKYO MXテレビ「5時に夢中」
http://www.mxtv.co.jp/goji/
こちらも、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2010年9月3日更新 
連載「HAPPY FOODIE'S STORY」が人気のHAPPYさんが、
クリナップ新宿ショールームで、秋の行楽にぴったりの
おべんとうのレシピ&アレンジテクニックを紹介する
お料理イベントを実施いたします!
お手ふきとして抗菌・除菌ふきん「フルガードクロス」を取り入れた
HAPPYさんならではのオシャレな活用法や特製ミニランチBOXの試食もあるそうです!
詳細は以下をチェック♪
http://dreamiaclub.jp/course/detail.php?course_event_id=87
HAPPYさんから直接、レシピやコーディネート術を学べる貴重なチャンス!
ぜひ、ご参加くださいませ。
2010年7月15日更新 
ブログ「asterisk*cafe〜おいしいアネ菓子アネごはん〜」 が
人気のアネさんが仙台のギャラリー「milk tea house」で
リエゾンキッチンソサエティさんと一緒に
お味噌のワークショップを開催します!
アネさんが制作されたお味噌を使った料理の写真やイラストレーションの展示、
「マメリョーシカ」イラストのポストカードなどを販売。
あわせて、生育段階の豆の苗を展示したり、味噌ができるまでを物語
にした紙芝居をやったり、可愛いキットを使ってお味噌汁を作るなどなど、
楽しいワークショップを予定しています。
お近くにお住まいの方はぜひ、参加されてみてはいかが?
==================================


【イベント】
Liaison Kitchen + asterisk*cafe
「お味噌いっぱいの幸せ」
「リエゾン(liaison)=連携・つながること
リエゾンキッチンソサエティは、地域の皆さんといっしょに
笑顔の食育活動を進めています。
2006年夏にスタートした「MISO de SMILE」 は、「お味噌で沢山の人
たちを笑顔に!」という仙台味噌をテーマにした食環境デザインプロジェクト。
今回は、レシピ本『asterisk*cafeアネちゃんのごはんいっぱいの幸せ』を
出版したアネちゃんこと牧野純子さんとのコラボレーション企画♪
milk tea houseで、〝おいしいお味噌との楽しい出会い〟を演出します!!
【日程】
ワークショップ 7月19日(月・祝)各12名要予約
①11:00〜11:45 ②15:00〜15:45
1名様600円/2名様(親子)1,000円
【ワークショップ講師】
リエゾンキッチンソサエティ
http://www.liaison-kitchen.jp
牧野 純子@asterisk*cafe
イラストレーター/クッキングスタイリスト
【会場】
milk tea house 2Fギャラリー
仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁内
ご予約・お問合せ TEL 022-222-2544
===================================
2010年4月23日更新 
大人気ブログ「ひだまりキッチン」のわかさんが
5月9日(日)にお料理トークショー&デコクッキー教室を開催されます!
東北放送の「ウォッチン!みやぎ」に
準レギュラーで出演されるなど大活躍中のわかさん!
そんなわかさんから可愛いデコクッキーの作り方を教えてもらえるチャンスです♪

詳細は以下の通りです。
トークショーはどなたでも自由にご覧になれるので
皆さま、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
===========================
【日時】5月9日(日)
【場所】仙台市青葉区錦ケ丘 イエコレ内
【時間】13:30〜
【応募〆切】:4月26日
【応募方法】
お名前、年齢、住所、参加人数をハガキ、FAX、メールにて下記までご送付ください。
週刊オーレ編集室
「おうちでかんたんスィーツ O-leお菓子作り教室」係 宛て
【郵便】:〒980-0411仙台市青葉区本町1-10-21
【FAX】:022-265-0455
【メール】:o-le@agency.co.jp
※トークショーご参加は自由です。
===========================
2010年4月13日更新 
初のレシピ本「asterisk*cafe 〜おいしいアネ菓子アネごはん〜 」が
好評発売中のアネさんが、ただいま東京・仙川のカフェ&ギャラリー niwa-coyaで
「asterisk*cafeアネごはん展」を開催中です!
ブログ「asterisk*cafe 〜おいしいアネ菓子アネごはん〜」でも
おなじみの、アネさんのかわいいイラスト達。
今回の展示会ではそのアネさんオリジナルのイラスト作品が集結します!
以下のようなポストカード5種類を会場で販売されるそう。

しかも、cafeが併設された会場では、
今回のレシピ本で紹介されたお料理の中から、
「1日10食限定!アネごはんセット(2種)」として食べられるとか!すごい〜★
これは、もう行くっきゃないですね〜♪
詳細は以下の通り。
皆さま、ぜひ足を運んでみてくださいね。
===========================
「asterisk*cafe アネごはん展」
■会場
東京・仙川 カフェ&ギャラリー niwa-coya
東京都調布市若葉町1−28−28
詳しい場所はこちら↓
http://www.niwa-coya.com/
■日時
2010年4月13(火)〜4月24日(土)
※火〜金曜日9:00〜18:00/土曜日9:00〜22:00
【定休日:日・月曜日】
===========================
2010年4月9日更新 
新刊「coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ」
(毎日コミュニケーションズ刊)が好評発売中の
人気レシピブロガー・vivianさんが自由が丘のクオカショップで
1日スペシャルレッスンを開催することが決まりました〜♪

以下に詳細をご案内しておりますので、
vivianさんファンの方はもちろん、
パンが大好きという方もぜひチェックしてみてくださいね!
======================================================
【大人気ブロガー vivianさん「こだわりパンレシピ」のスペシャルレッスン】
家で格好いいパンを焼きたい!と情熱を注ぐブログ
「coupe-feti(クープフェチ)」を綴る人気ブロガーのvivianさん。
クオカショップにお迎えし、並ならぬパン作りへの思いと、ブログ名にもなって
いる「クープ(パンの切れ目)」の技を教えていただくスペシャルレッスンです。
■日時:2010年4月23日(金)14時〜16時
■場所:
クオカショップ自由が丘
東京都目黒区緑が丘2-25-7
ラクール自由が丘「スイーツフォレスト」1F
■講習費:3,500円(レシピ、試食、お土産付き)
■定員:20名様
■内容:著書「coupe-feti ビビアンのこだわりパンレシピ」より、
vivianさんの代名詞ともいえるクープにこだわった憧れのハードパン・バ
ゲットの作り方、そして美しいクープの秘訣をみっちりと教わるデモ形式
のレッスンです。
■ご予約受付:
4月9日(金)10:00〜4月15日(木)20:00まで、
メール「jevent@cuoca.com」または自由が丘ショップ店頭にて受付。
メールに①4/23vivianさんレッスン参加 ②お名前 ③お電話番号 を明
記の上、お申し込みください。
※お申し込み者多数の場合は抽選の上、4/19(月)までにメールで当落を
ご連絡いたします。
▼詳細はこちら▼
http://www.cuoca.com/library2/shop/jyg/
2010年3月31日更新 
手作りご飯とスイーツブログ「Chez Chococo」が人気のchococoさんが
名古屋で開催中の「スイーツコレクションin NAGOYA 2010」に
出店されます!
愛知県岐阜県洋菓子協会さんのブースから
「うまうま純生ロール」「プリン5種類」「ベイクドチーズ」
「うさぎだぴょん」「ムーショコで熊」を販売されるそうです。
期間は4/2(金)〜4日(日)まで!!
名古屋にお住まいのみなさん、そしてchococoさんファンのあなた!
ぜひ、週末に足を運んでみてくださいね〜♪
場所:吹上ホール
〒464−0856 愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6番3号
TEL 052−951−9104
▼詳細はイベントHPにて
http://sweets-nagoya.com/
2010年1月19日更新 
キャラ弁当ブロガーさんとして
ブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」が大人気の
kaerenmamaさんが2/7(日)@スタジオプラスジーギンザにて
キャラ弁当教室を開催します〜♪
なんと今回は90年代に一大ムーブメントを起こした
アニメ「美少女戦士セーラームーン」を題材にした教室だそうです。
もちろん親子(小学生以上)での参加もOKです〜!
詳細は以下の通りです。
皆様ふるってご応募くださいね〜♪
===========================
「美少女戦士セーラームーン キャラ弁当教室」
■日時:2/7(日) 10時30分〜/14時〜(各回2時間30分で終了予定)
■募集人数:各回10組20名様(親子でご応募ください)
■開催場所:スタジオプラス ジーギンザ
■講師:kaerenmamaさん
※応募締め切り:1月24日(日)
▼キャラ弁当教室に応募する方はこちら▼
http://www.animax.co.jp/campaign/sailormoon_chara/
===========================