2019年1月31日更新 
フードコーディネーター・料理研究家で、ブログ「まゆカフェ」を運営中の「森崎 繭香」さんが、2019年1月31日(木)にレシピ本を出版しました~!

本書は小麦粉にアレルギ―のある方や、もちもちっとした食感が好きな方が安全においしく食べられる米粉を使った和菓子のレシピを57品収録。どらやきや大福をはじめとした「和の定番お菓子」や、珍しい「ご当地のお菓子」、また米粉シフォンケーキなどの「コーヒーに合うお菓子」まで、この1冊でバラエティに富んだレシピを堪能できます。
その他、卵や乳製品のアレルギー対応表記も付いていて多くの人が楽しめるよう配慮されています。ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
米粉で作る うれしい和のおやつ (立東舎)¥1,512
2019年1月29日更新 
ブログ「HALEAINA」が人気で、レシピブログでもおなじみの管理栄養士・北嶋佳奈さんと、健康メディアのご意見番として話題の医師・工藤孝文さんが、2019年1月29日(火)に共著でレシピ本を出版しました!

本書は普段何気なく食べている国民食「お味噌汁」にフォーカスを当て、痩身治療専門医師である工藤さんの知見とデータから、おみそ汁がダイエットに効果的なワケを深掘り!
また、発酵食品ライフを実践している北嶋さんが開発した、1杯で1日分の野菜の半分がとれる「おかずみそ汁レシピ」を多数掲載。おいしさはそのままに、必要な栄養素を効率的に摂取できる情報満載の1冊となっています。お腹いっぱい食べても慣れ親しんだ味なら、無理なくダイエットを続けられそう♪むくみが気になる方や、糖質オフに取り組んでいる人にもおすすめなので、ぜひ一度手に取ってみてくださいね!
ついた脂肪が即スッキリ! 医師が考案 おかずみそ汁ダイエット(学研プラス)¥ 1,296
2019年1月28日更新 
宝島社より「レシピブログの大人気レシピ BEST100 肉おかずspecial」が2019年1月28日(月)に発売されました~♪

本書ではレシピブログの大人気ブロガー山本ゆりさん、しゃなママさん、Mizukiさん、たっきーママさんなど総勢22名がとっておきの肉おかずをご紹介♪がっつり食べたいときの丼ものから、ちょっと一杯飲みたいときの軽めのおつまみまでしっかり網羅していて、お肉好きにはたまらない一冊に仕上がっています。
また、鶏肉、牛肉、豚肉、合いびき肉など部位ごとに分けられたページ構成は、レシピが探しやすく実用性抜群!忙しいときでもサッと探せてお料理も捗りますよ。ぜひ一度チェックしてみて下さいね。
レシピブログの大人気レシピ BEST100 肉おかずspecial(宝島社)¥647
2019年1月22日更新 
ブログ「わくわくキャラクター弁当」が人気の「akinoichigo」さんが、2019年1月22日(火)にレシピ本を出版しました!

本書は、好き嫌いが多い子でもきっと喜んでくれる、キャラクターモチーフのお弁当をご紹介。時短ですぐできる250レシピを掲載しています。
子どもに人気の動物のキャラモチーフ、そして親御さんが助かる季節イベント用のお弁当アイデアなどバリエーションがとにかく豊富!さらにお弁当作り初心者や忙しい人でも気軽に始められるよう、冷蔵庫にある食材だけで作れる「すき間おかず」のページや、お弁当作りをサポートする「キャラクター型紙」もついています。
この一冊で、お子さんから返ってくる反応がますます楽しみになりそう♪ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
akinoichigoの子どもがよろこぶキャラのおべんとう(学研プラス)¥1,058