- レシピのお題をチェック

- 編集部で出したお題に対して、ブロガーのみなさまからの暮らしの話題を募集するコーナー。
お気に入りのキッチン雑貨から、今気になっている調味料まで注目のトピックスが満載です!
投稿する
ほっこり♪お汁粉・ぜんざいレシピ
2012/01/18 UP!鏡開き by こだまゆきこさん

-
今日は「鏡開き」鏡餅を使って、お汁粉を作りました。といっても、小豆からでなく近所の和菓子屋さんで買った餡子を使って、とっても簡単なお汁粉です。... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
冷凍庫にちょっと前に煮た小豆がありました。ちょうど白玉粉も買ったのがありました。お正月気分のあるうちにと(?)甘味を作ってしまった。食べすぎの後で胃を休めてい... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
ま~た、一気に寒くなったね~>-<寒くなると、食べたくなるものの一つが、「 ココナッツみるくとあずきのぜんざい。」家族みーんな、大好きなんだよね~^-^んで... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
昨日、1月11日は鏡開きでしたね。。。皆さんは、お餅。。。どんな風にして食べましたか”おしるこ”や”おぜんざい”にされた方も多いのかなぁ。。。実は、私は子ども... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
明日は鏡開きですね実家にいた頃から、鏡開きの日にはおぜんざいを頂いていたので、我が家でも早速作りました今日はそのおぜんざいのレシピをご紹介したいと思います... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはようございます。今日は、超簡単な手作りおやつを2つUP。ご飯やお弁当を作るのは好きですが、スイーツ系は作るの苦手。ケーキやクッキーのように、分量を量るとか... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
こんにちは!今日は朝からとっても寒いです。ブルブル・・・。あんまり寒いので、今日は終日在宅で仕事ということもあり、一歩も家を出ないでいようかな・・・って思っち... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
鏡開きも近いし・・・・・ お餅が余っているので作ってみました。 ルクエで3分 簡単おしるこです 。 おしるこってさぁー 地域によって 違う? (・.・??)... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
鏡開きしましたか?あの、プラスチックケースに切りもちのはいった鏡餅。なんて便利な世の中になったのかしら・・・。と、あの鏡餅を見るたびに思います。私が小学生のころ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
こんにちは~いつもご覧頂きありがとうございます(*^_^*)今日のブランチは作っておいた餡子でぜんざいにしました~家にトースターがないので、ワッフルメーカーでモ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
お汁粉、作りましたよ~。もちろん小豆から煮て。いつもは圧力鍋で作るんですが、今回は、普通のお鍋で作ってみました。圧力鍋じゃなくても、小豆は失敗なく簡単に煮上が... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
かぼちゃのワタを使った、かぼちゃ白玉。昨日からコトコト煮ている小豆のお汁粉に入れます。普通は捨ててしまうかぼちゃのワタも、白玉にするとおいしくいただけます。色... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
少し前のことになっちゃったけれど…鏡開きの前日の夜、コトコト小豆を炊きました^^レシピは簡単に^^小豆は300g、洗ったらたっぷりのお水をはったお鍋で、煮こぼ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2012/01/17 UP!いちごぜんざい by 遊酔さん

-
材 料:あんこ・お餅・いちごジャム 分量はすべて適当です。お気楽に。作り方:1.ぜんざいをちょい薄めに作ります。 (あんこに水を足せば、ぜんざいだ。)2.1に、... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2012/01/17 UP!黒玉ぜんざい by 遊酔さん

-
団子粉で作る白玉に、インスタントコーヒーを混ぜたのが、黒玉。私の発明です。大げさな!これでぜんざいを作ると、ほのかにコーヒーの香りが漂い、純喫茶のぜんざいになり... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
しあわせになるものたべよーの りこ です☆ムングダール2つ割の皮なしムングダール(緑豆)モヤシになる豆といったらなじみがありますねー割っていない豆は レンズ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
投稿する
※投稿時にはログインするためのパスワードが必要となります。パスワードを忘れた方はこちら>>
- レシピを投稿したらぜひブログからリンクしてね♪
- 「ほっこり♪お汁粉・ぜんざいレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
※そのままコピーしあなたのブログの記事入力欄内にペーストしてください!
