- レシピのお題をチェック

- 編集部で出したお題に対して、ブロガーのみなさまからの暮らしの話題を募集するコーナー。
お気に入りのキッチン雑貨から、今気になっている調味料まで注目のトピックスが満載です!
投稿する
残ったお餅!大活用レシピ

-
お正月も過ぎ・・・日常生活が戻りつつありますね大人も子供も 元のリズムに戻ってこられたでしょうか~?お腹も お疲れ気味・・・ 脂肪や糖分が たまりやすいこの... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日は、オヤツにぜんざいを作りました。 ぜんざい?おしるこ?私の中では、つぶあん=ぜんざい、こしあん=おしるこ。お餅は焼かずに、小豆と一緒に煮て柔らかく。ほっ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
日本のお正月に頂くお雑煮は各地方、また各家庭によって味付けは色々。我が家で良く食べるのが私流の揚げもちのお雑煮です。作り方をご紹介します1. 先ずはカツオと昆布... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日は、残っていたお餅とたこ焼きソースを使った"たこ焼き餅"をご紹介します。まだ餅食べてるんですか~?そんな声が聞こえてきそうですが、まだありますよ(笑)ヒナは... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日は1月7日、お正月に食べ過ぎた胃腸を休ませる日ですね(笑)我が家でも恒例の七草粥の登場です(@^_^@)本来は朝に食べることで無病息災を祝う行事だそうですが... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日は地域の清掃日でした。市民と言うより、地域の役員や組長さんなどの定期清掃日のようなものかな?組長や役員でもない限り、この清掃がいつ行われているのか知ってい... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日は午前中ヒナの通院でした。昨日は東京で帰宅が深夜だったので、ちょっと辛いです(;ω;)それなのに、いつまで経っても名前が呼ばれない・・・ヒナも12時過ぎまで... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
どう考えても時期ハズレ感は否めませんが、我が家の旦那さんはお餅が大好き。お正月だけでは可哀想なので、冬?春にかけてはお餅が時々登場します(^_^;今日はちょっと... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
【餅を消費しよう。そう言えば、いつもお世話になっております「misya」さんが「お餅を入れたクリームスープ」を紹介していました。思い出しました。クッキングパパ(... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
しあわせになるものたべよーの りこ です☆干し干しブームはまだ続いていますそんな中つきたてもちをたっくさーんいただいてつきたては さいこー だわーってし... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
冷凍庫にちょっと前に煮た小豆がありました。ちょうど白玉粉も買ったのがありました。お正月気分のあるうちにと(?)甘味を作ってしまった。食べすぎの後で胃を休めてい... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日から夫は元気に仕事へ行きましたのでお正月気分も終わりです。お休みモードに浸る暇も無いくらい短いお休みですから!元旦の記事 は我が家のお雑煮を載せましたので... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
普通のお雑煮があんまり好きじゃない私:モンステラでございます(^^ゞそれでもこの時期ともなると、アメリカでは貴重な、杵と臼でついたお餅 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
o(^▽^)o今日の夕飯はチキンの照り焼きとサラダ+お餅入りのピッツァですさてさて、味はどうかな~*モチモチ明太子ピッツァ*材料4人分…ピザクラフト1枚、お餅... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはようございます(^o^)早い早いもう3日ですよ〜皆様はお正月太りってありませんか私は毎年お正月は太りますお餅食べ過ぎ毎度の事ですけどね海老入り洋風スープ餅... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2012/01/03 UP!◎栗もち◎ by りっこさん

-
しあわせになるものたべよーの りこ です☆きんとんにみえますけどーまわりは きんとんなかには おもち おもちを やわらかくして栗を混ぜてもうーそれだけで... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
投稿する
※投稿時にはログインするためのパスワードが必要となります。パスワードを忘れた方はこちら>>
- レシピを投稿したらぜひブログからリンクしてね♪
- 「残ったお餅!大活用レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
※そのままコピーしあなたのブログの記事入力欄内にペーストしてください!
