鯖サンド さばさん♪
料理紹介
生姜とあおさしょう油に漬けた鯖を、オリーブオイルでカラリと揚げて
ぽん酢とクリームチーズで作ったソースをのせてパンにサンドしました。
クリームチーズとぽん酢を混ぜ合わせたソースは、ふかし芋に乗せて食べても美味しいです!
材料
- ロールパン 4個
- 片栗粉 大さじ2
- サラダ菜 4枚
- A の材料
- さば(切り身) 4切れ
- ヤマサ鮮度の一滴 あおさしょうゆ 大さじ1
- 生姜(すりおろし) 小さじ1
- B の材料
- ヤマサ鮮度の一滴 ぽん酢 小さじ1
- クリームチーズ 大さじ1
作り方
- 1.
Aの材料を密封袋に入れ、軽く揉みこみ30分ほど冷蔵庫にいれ漬けておく。
その間にBを混ぜ合わせておく。
- 2.
1を袋から出し軽くキッチンペーパーで表面を抑え、片栗粉をまぶす
- 3.
フライパンにさばの半量のオリーブオイルを入れ熱し、2を入れ両面カラリと揚げる
- 4.
パンに切れ目を入れ、サラダ菜を敷いた上に油切りした3を乗せ、Bのソースをかけ挟む
ワンポイントアドバイス
ヤマサ鮮度の一滴かんきつぽん酢は、ヤマサ 昆布ぽん酢で代用しても美味しかったです!
さばを漬ける時の生姜は、臭み消しの役割りもしてくれます。